古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『版画 新東京百景』ほか東京関係の古書を出張買取いたしました

東京の街並みを写した写真・絵画関係、名所図会や浮世絵ほか木版画関係、落語や任侠ほか江戸関係、戦争関係など様々な分野の古書4部屋分を3トン車にて出張買取りさせていただきました。分野ごとに4つのブログに分け、今回は昔の東京の街並みなどを題材とした写真・絵画に関する古本をご紹介いたします。

木版画関係、江戸関係、戦争関係の古書については以下のページでご紹介しております。
『名城絵図集成』ほか木版画に関する古本を出張買取いたしました
『江戸府内絵本風俗往来』ほか江戸関係の古書を出張買取致しました
『漫画の満洲』ほか戦争関係の古本を出張買取りさせていただきました

  • 出張買取
  • 2018年1月6日
地 域 東京台東区
近 隣 駅入谷駅/鶯谷駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 明治・大正・昭和 東京写真大集成
  • 著 者 : 石黒敬章編・解説
  • 出版社 : 新潮社
  • 発行年 : 平成13年(2001)


『版画 新東京百景』恩地孝四郎・平塚運一・川上澄生ほか 平凡社 昭和53年(1978) 限定330部 恩地孝四郎木版画3葉
『版画 東京百景』小泉癸巳男 講談社 昭53年(1978)


書名:開化写真鏡 写真にみる幕末から明治へ
著者:大久保利謙監修、石黒敬七コレクション保存会編
出版社:大和書房
発行年:昭和50年(1975)


『日本写真史 1840-1945』日本写真家協会編 平凡社 昭和46年(1971)
『日本現代写真史』日本写真家協会編 平凡社 昭和52年(1977)

現存しない建物や風景を捉えた写真は研究者の方からも需要があります

明治・大正・昭和に東京の街並みなどを題材として撮られた写真、版画などの絵画など、昔の東京の風景を知ることができる古書を出張買取させていただきました。限定版の版画集など、貴重な蔵書をお譲り下さりありがとうございました。

慶応4年(1868、明治元年)江戸幕府の所在地である江戸の名称が「東京」に変更されたのが、のちに日本の首都となる東京の始まりです。「東京」という名称は江戸時代後期の『混同秘策』において、江戸を「東京」、大阪を「西京」として東京・西京・京都の三京にするという構想が記されたことに始まり、のちに維新の三傑である大久保利通がその影響を受けて「東京」への改称を建言しました。そして慶応4年7月17日に明治天皇が発した詔勅『江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書』によって、天皇が江戸で政務を執ること、江戸を東京に改称すること、天皇が東京で政務を執ることの意義が延べられました。なお、読み方に関しては明治20年代(1887-1896)頃までは呉音である「とうきやう」と漢音である「とうけい」が混在して用いられました。
明治時代の東京は新政府に仕える人々が全国から集まったことで人口が増加したほか、築地に外国人居留地(政府が外国人の居留及び交易区域として特に定めた一定地域)が設けられ、銀座には西洋風の煉瓦街が作られました。大正時代には東京への人口流入は更に進みますが、大正12年(1923)に関東大震災という最大級の災害によって下町が大打撃を受けると人口が激減します。「帝都復興審議会」を中心に区画整備や道路の拡張といった市街地のインフラ整備が行われ、戦時体制に入ってからは経済や産業、芸術・文化・教育などのあらゆる分野の中枢が東京に集められますが、第二次世界大戦末期の東京大空襲により、またしても下町を中心に甚大な被害を受けてしまいます。戦後の政府は日本の首都である東京の復興を最優先とし、東京大空襲からおよそ20年後の東京オリンピック開催によって戦後復興は終結。以後は高度経済成長を経て、日本の政治・経済の中心地として世界最大の都市へと発展していきます。

東京は文明開化や関東大震災、東京大空襲、戦後の復興と経済成長などにより、幾度もその姿を変えてきました。関東大震災や東京大空襲で焼失してしまった建物など今となっては見ることのできない風景を写した写真などは、日本の歴史や風俗・文化を研究している方や写真愛好家、東京という地に愛着や興味を持つ方からの需要があります。また、恩地孝四郎や川上澄生といった有名な美術家が手掛けた東京を題材とした絵画は、蒐集家の方から人気があります。
愛書館中川書房では『建築の東京』『復興之帝都』『東京写真鏡』『東京真画名所図解』『東京回顧図絵』など明治・大正・昭和の東京の風景・街並みを捉えた写真や絵画に関する古書の出張買取を承っております。以前には『東京事情筆写真』『東京名所案内』『平和記念東京博覧会審査報告 全2冊』『新撰 実測東京図 全』『掌中東京名所図絵』ほか昔の東京に関する写真集や画集などの古書を出張にて買取りさせていただきました。

【当店取扱商品】
『東京之真景 区別有名商店の広告と写真』辻本写真製版所 明治33年/『東京 TOKYO』ウィリアム・クライン 造形社 昭和39年/『東京百美人 Geisha of Tokio』小川一眞 小川写真製版所 博文館 明治35年/『東京震災録』東京市役所 大正15年


書名:幕末明治期写真資料目録 全3巻6冊
著者:東京国立博物館編
出版社:国書刊行会
発行年:平成14年(2002)

古い生写真の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では東京の街並みなどを写した生写真や、台紙に生写真が直接貼られた写真帖などの出張買取も行っております。写真帖には台紙に写真を直接印刷したものもありますが、生写真が貼られているものの方が発行部数が少なく非売品であることも多いため、印刷されているものよりも蒐集家の方から好まれます。戦前や戦中といった古い時代に撮影された生写真や写真帖の整理・処分にお困りの方は、愛書館中川書房までお気軽にご相談ください。

愛書館中川書房では東京都内はもちろんのこと、神奈川県・埼玉県・千葉県などの首都圏ほか全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては買取りができない場合があります)。パッと見はゴミのように見える紙ものも探している方がいらっしゃることがありますので、お客様ご自身が整理・処分される前に、まずは下記の買取専用フリーダイヤルまでお電話ください。
【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。