古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

江戸時代の歴史や文化に関する学術専門書を出張買取いたしました

『徳川幕臣人名辞典』『オランダ風説書と近世日本』ほか歴史や文化など江戸時代に関する学術専門書を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2018年6月22日
地 域 東京葛飾区
近 隣 駅京成高砂駅/柴又駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 徳川幕臣人名辞典
  • 著 者 : 竹内誠・深井雅海・太田尚宏・白根孝胤編
  • 出版社 : 東京堂
  • 発行年 : 平成22年(2010)


書名:オランダ風説書と近世日本
著者:松方冬子
出版社:東京大学出版会
発行年:平成19年(2007)


書名:江戸幕府役職集成
著者:笹間良彦
出版社:雄山閣
発行年:平成11年(1999)新装版


書名:徳川幕府事典
著者:竹内誠編
出版社:東京堂
発行年:平成15年(2003)


書名:木村蒹葭堂のサロン
著者:中村真一郎
出版社:新潮社
発行年:平成12年(2000)

江戸時代に関する専門書は研究者などから需要があります

日本史において徳川氏が将軍家として日本を統治していた時代のことを江戸時代といいます。徳川家康が征夷大将軍に任命されて江戸に幕府を置いた慶長8年(1603)から、江戸城が明治政府軍に明け渡される「江戸開城」が行われた慶応4年(1868)までとするのが現在主流の学説です。

265年続いた江戸時代は、初期において武家諸法度や禁中並公家諸法度など江戸幕府による全国支配体制の基礎が確立したこともあり幕末に至るまで大規模な軍事衝突が発生しなかったことから、その平和状態を「元和偃武」ともいいます。
また、多数の武士が軍事活動から行政活動へ移行したほか、広域で新田開発が行われたことで経済は爆発的に成長しました。特に寛永16年(1639)の「第5次鎖国令」以降は国内自給経済が形成されたことによって農業生産力が発展していくことになり、元禄時代(1688 – 1704)には「天下の台所」であった大坂を中心とした経済の急成長によって、それまでは都市部でしか流通していなかった貨幣経済が農村に浸透したほか、商品作物の栽培、綿織物の発達、塩の量産化などが起こりました。

しかし貨幣経済の発展によって米価は下落の一途をたどっており、江戸幕府8代将軍の徳川吉宗は米価や物価の安定政策、貨幣政策などを盛り込んだ「享保の改革」を実施します。享保の改革は幕府の財政を安定させることに成功しますが、年貢の増加や倹約などにより百姓一揆や打ちこわしが頻発することになりました。
また、年貢収入の増加は宝暦年間(1751 – 1763)には停滞してしまい、田沼意次によって現実的・合理的な改革が行われますが敵対派による印象操作などにより失敗。その後に行われた松平定信による「寛政の改革」も文化・経済の停滞を招きました。
以後は質素倹約の政策が引き継がれるも各地で百姓一揆や村方騒動は頻発して治安は悪化、大飢饉により多数の餓死者も出ました。これを受けて老中水野忠邦が「天保の改革」による財政再建を試みますが頓挫します。一方、薩摩藩や長州藩などが財政改革に成功することで幕末期においては強い発言力を持つことになり、のちの大政奉還や王政復古へと繋がっていきます。
江戸幕府や各藩の政策・財政、諸外国との外交、百姓一揆・打ちこわし、武士・町人・農民の暮らしなど、江戸時代の政治や歴史、文化などに関する学術専門書は、それらを研究する専門家から需要があります。

愛書館中川書房では『近世文学資料類従 古板地誌編 全22冊』『藩法集 全15冊』『近世法制史料集 全5冊』『江戸時代における唐船持渡書の研究』『江戸ー東京市街地図集成』など日本近世(江戸時代)の歴史に関する学術専門書の出張買取を承っております。
以前には『江戸町触集成 全22冊』『九州近世史研究叢書 全15冊』『江戸時代書林出版書籍目録集成 全4冊』『増上寺 徳川将軍墓とその遺品・遺体』『江戸幕府職制の基礎的研究』などの江戸時代関係の古本を出張にて買取りさせていただきました。

【当店取扱商品】
『訳注日本史料 御当家紀年録』児玉幸多編 集英社/『江戸吉原叢刊 遊女評判記 全7冊』江戸吉原叢刊刊行会編 八木書店/『常山紀談 正編 全25冊』湯浅常山 須原屋茂兵衛 明和8年(1771)/『江戸学事典』西山松之助ほか編 弘文堂


書名:江戸幕府旗本人名事典 全5冊
著者:小川恭一 編著
出版社:原書房
発行年:平成1年(1989)

江戸に関する学術専門書の買取りを強化中!

愛書館中川書房では『近世文学資料類従 仮名草子編 全39冊』『近世の蒔絵 ウォルターズ美術館所蔵 全3冊』『日光東照宮建築装飾図集』『近世在方集住大工の研究』『近世大坂画壇』など、江戸時代の歴史だけでなく美術・建築・文学などに関する学術専門書の出張買取も承っております。
『江戸時代前期における数奇屋風書院の成立に関する研究』『江戸の美人画 寛永・寛文期の肉筆画』『江戸狂歌本選集 全15冊』『近世類題集の研究 和歌曼陀羅の世界』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:佐藤一斎全集 全14冊
著者:佐藤一斎 岡田武彦監修
出版社:明徳出版社
発行年:平成2年(1990)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県ほか関東地方を中心に、全国各地へ出張費無料にて古本の出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。大学の研究室や資料室、ご自宅の書庫・書斎・蔵・倉庫などに眠っている古本がありましたら、愛書館中川書房にお任せください。経験豊富な買取担当が丁寧に査定・買取りいたします。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルにて承っております。ご不明点などのご質問にもお答えしておりますので、お気軽にお電話ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。