古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

中国法書選・中国法書ガイドほか書道関係の古本を出張買取致しました

『中国法書選・中国法書ガイド 全120冊』ほか字典など、書道に関する古本を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2019年5月28日
地 域 東京大田区
近 隣 駅久が原駅/鵜の木駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 中国法書選 全60冊+中国法書ガイド 全60冊
  • 出版社 : 二玄社
  • 発行年 : 昭和62年(1987)


書名:北魏楷書字典
著者:梅原清山編
出版社:二玄社
発行年:平成15年(2003)


書名:明清行草字典
著者:古谷蒼韻編
出版社:二玄社
発行年:平成13年(2001)


書名:翰墨名句 少字数墨場必携
著者:赤井清美編
出版社:東京堂出版
発行年:平成5年(1993)

書道に関する書籍は国内外問わず愛好家や蒐集家から人気があります

中国発祥の造形芸術である書道ですが、日本における書の歴史は中国から漢字が入ってきたことから始まったと考えられています。その後の仏教の伝来によって写経が盛んに行われるようになり、さらに遣隋使や遣唐使による中国との交流などから日本の書道は発展したと言えます。

古来より中国では書の手本とする賢人らの書いた文字(書跡)のことを「法書」と呼んでいました。今回買取をさせていただいた『中国法書選』は、数ある名跡の中から手本として必要とされる法書や鑑賞するにあたり必要な名品を選び編集したものです。台北故宮博物院、東京国立博物館などの協力により未公開であった資料の原本を直接撮影し、2色刷精印によって墨の重厚な色が再現されています。
また『中国法書選 全60冊』の各冊に対応する姉妹編として『中国法書ガイド』が同時刊行されており、手本としてはもちろん鑑賞対象の図版としても人気のある基本法書の決定版とされています。

愛書館中川書房では『故宮歴代法書全集 全30冊』『敦煌書法叢刊 全29冊』『中国書蹟大観 全7冊』『支那墨蹟大成 全12冊』『正倉院の書蹟』『晉王羲之快雪時晴帖』『中国碑法帖精華 全25冊』『古筆手鑑大成 全16冊』『虚白齋蔵書画選 限定版』ほか、法書・法帖・古筆・墨蹟・書跡・書画など書道に関する古本の出張買取を承っております。
書道に関する書籍はお手本や入門書のようなものから専門的なものまで多数出版されていることから、書家の方だけでなく趣味で書道をされている方まで幅広い方から需要があります。また、書家の作品集や書画集などは美術書としても人気が高く、日本のみならず海外にも愛好家・蒐集家は多く喜ばれる書籍となっています。お手元に整理や売却をお考えの書籍がございましたら愛書館中川書房までお気軽にご相談ください。

【当店取扱商品】
『中国歴史博物館蔵法書大観 全15冊』柳原書店/『原色法帖選 全49冊』二玄社/『近世禅林墨蹟 全3冊』思文閣/『正倉院の書蹟』日本経済新聞社


書名:書跡名品叢刊 全209冊
出版社:二玄社


書名:北魏墓誌百種
著者:戚叔玉等選輯
出版社:上海書画出版社(中国)
発行年:昭和62年(1987)

篆刻・印譜ほか書道に関する古本の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『中國璽印篆刻全集 全4冊』『近代中国篆刻家印選 全4冊』『齊白石印譜 限定版』『呉昌碩自用印集』『十竹齋印譜 全6冊』『魯迅著訳書名印譜 全2冊』『日本の篆刻』といった篆刻や印譜に関する古本の出張買取も承っております。最近では篆刻や書道を趣味とする人は国内外問わず多くいらっしゃることからも、関連書籍は様々な方から需要があります。お手元に気になる品がありましたらお気軽にお問い合わせください。


書名:尊古斎古璽集林 全12冊
著者:江夏黄濬撰
発行年:民国26年(1937)


書名:初世中村蘭臺印譜
著者:中村淳編
出版社:二玄社
発行年:平成8年(1996)

愛書館中川書房は東京都だけでなく神奈川県・埼玉県・千葉県といった関東を中心に全国各地へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。ご自宅や書庫・蔵はもちろん、書道教室や書道家の蔵書の整理を行った実績もございます。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただきますのでぜひ愛書館中川書房にお任せください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。