仏教・神道など宗教関係の専門書を大量出張買取いたしました
『南都仏教史の研究 全3冊』『奈良朝仏教史攷』『平安時代の寺院と民衆』『評説 インド仏教哲学史』『大屋徳城著作選集 全10冊』ほか仏教関係を中心に、宗教に関する専門書5000冊を出張にて大量買取りさせていただきました。大切にされていたたくさんの蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。
- 出張買取
- 2024年11月26日
地 域 | 神奈川横浜市 |
---|---|
買取分野 |
【商品詳細】
『南都仏教史の研究 全3冊』堀池春峰 法蔵館
『天台入唐入宋僧の事跡研究』斉藤円真 山喜房仏書林
『宋代の中日交流史研究』王麗萍 勉誠
『梵漢和対照・現代語訳 維摩経』植木雅俊訳 岩波書店
『大安寺史 史料』大安寺
『神道大系 全121冊』神道大系編纂会
『原文対照現代語訳 道元禅師全集 全17冊』春秋社
『空海の座標』高木訷元 慶應義塾大学出版会
『日本古代の歴史 全6冊』吉川弘文館
『現代思想の冒険者たち 全31冊』講談社
『伊勢神宮の成立』田村圓澄 吉川弘文館
『仏教神話学 全2冊』彌永信美 法蔵館
『思想としての仏教入門』末木文美士 トランスビュー
『遣唐使と古代日本の対外政策』森公章 吉川弘文館
『評説 インド仏教哲学史』山口瑞鳳 岩波書店
『日本霊異記の仏教思想』小林真由美 青簡舎
『仏教漢文入門』伊藤丈 大蔵出版
『空海と智の構造』村上保寿 東方出版
『照千一隅論攷』木村周照編著 青史出版
『平安時代の寺院と民衆』西口順子 法蔵館
『律令国家仏教の研究』本郷真紹 法蔵館
『天台密教の形成 日本天台思想史研究』木内尭央 渓水社
『日本弥勒浄土思想展開史の研究』平岡定海 大蔵出版
『奈良朝仏教史攷』山本幸男 法蔵館
『新撰字鏡の研究』貞苅伊徳 汲古書院
『日本漢文学論集 全3冊』大曾根章介 汲古書院
『古代国家と仏教経典』田村圓澄 吉川弘文館
『般若経大全』春秋社
『日本古代史事典』朝倉書店
『奈良仏教と在地社会』根本誠二他編 岩田書院
『奈良・南都仏教の伝統と革新』サムエル・C.モース 根本誠二編 勉誠
『中国華厳思想史の研究』鎌田茂雄 東京大学出版会
『鎌倉仏教史研究』高木豊 岩波書店
『大屋徳城著作選集 全10冊』国書刊行会
『チャンドラキールティ 中論註和訳』本多恵訳 国書刊行会
『一休和尚大全 上下2冊』一休宗純 河出書房新社
『仏教伝来の研究』吉田一彦 吉川弘文館
『参天台五臺山記の研究』藤善眞澄 関西大学東西学術研究所
『シリーズ・東アジア仏教 全5冊』春秋社
『中世地方寺院の交流と表象』岡野浩二 塙書房
『平安時代の国家と寺院』岡野浩二 塙書房
『中世宮廷儀式書成立史の研究』細谷勘資 勉誠
『文字と古代日本 全5冊』吉川弘文館
『新アジア仏教史 全15冊』佼成出版社
『古代アジア世界の対外交渉と仏教』河上麻由子 山川出版社
『古代仏教説話の方法』永藤靖 三弥井書店
『法華経と古代国家』田村圓澄 吉川弘文館
『列島の古代史 全8冊』岩波書店
『シリーズ密教 全4冊』春秋社
『海を渡る天台文化』吉原浩人他編 勉誠
『異神 中世日本の秘教的世界』山本ひろ子 平凡社
書名:竹内理三著作集 全8冊
出版社:角川書店
発行年:平成10年(1998)
書名:黒田俊雄著作集 全8冊
出版社:法蔵館
発行年:平成6年(1994)
仏教関係の古書は僧侶をはじめ寺院関係の方や研究者などから需要があります
ゴータマ・シッダールタ(釈迦)の教えを基盤として紀元前6世紀頃から始まったとされる仏教は古代インドを中心にアジアに展開し、各地域の文化や人々に大きな影響を及ぼしました。
35歳のときに悟りを開いた釈迦は45年にわたってインド各地で教えを説き続け、80歳で死去(入滅)しました。入滅後は多くの弟子たちが釈迦の教えをまとめ体系化し広めていき、初期仏教(原始仏教)・部派仏教・大乗仏教といった様々な諸派が成立していきます。
紀元1世紀にはシルクロードを通じて中国にも伝播したと考えられており、大乗仏教の経典
の漢訳や僧侶によるインド巡礼などによって5~6世紀の中国における仏教は大きな発展を遂げました。その後、時代の変遷とともに独自に展開していった中国仏教の中で天台宗・禅宗・華厳宗・浄土教・密教などが成立し広まっていきます。
日本においては飛鳥時代に百済から渡来した僧によって釈迦如来の金銅像や仏典などを献上したことが仏教の始まりだと言われており、仏教を重んじていた聖徳太子によって日本仏教の基礎が築かれていきました。
奈良時代には三論宗・成実宗・法相宗・倶舎宗・華厳宗・律宗の6つの宗派(南都六宗)が栄え、平安時代は空海により真言宗が、最澄により天台宗が開かれます。鎌倉以降は浄土宗(法然)、浄土真宗(親鸞)、日蓮宗(日蓮)など次々と誕生し、さらに臨済宗(栄西)・曹洞宗(道元)などの禅宗が中国よりもたらされるなど、仏教は民衆に浸透していきました。
日本には現存する世界最古の木造建築物である法隆寺や日本最古の仏教寺院である四天王寺が存在し、寺院は7万以上・仏像は3万体以上存在しています。日本では特定の信仰宗教を持たない人が多く自身を仏教徒と意識することはあまりありませんが、現在仏教徒数は8300万人を越え人口の60%を占めているとされています。
なお、仏教は世界三大宗教のひとつであり、世界における仏教徒の数は5億人にもなると言われています。多くの人が信仰していることからも仏教関係の書籍は仏教徒をはじめ、寺院に携わる方から研究者まで幅広い方から需要があります。
仏教・神道ほか宗教に関する専門書などの大量出張買取にも対応しております
神田古書店街に本店を構える愛書館中川書房では、数十冊・数百冊から数千冊・数万冊といった大量出張買取まで幅広く対応しております。ご自宅・蔵・倉庫はもちろん、大学研究室・図書館・美術館などの文化施設、会社・企業などへもお伺いしています。古書の整理や処分にお悩みの際は愛書館中川書房へご相談ください。
なお、愛書館中川書房の出張買取は【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】へお電話いただき、書籍のおおまかなジャンル・量をお伺いする事前予約制となっております。こちらの買取事例のような仏教や神道といった宗教関係だけでなく、歴史・文学・哲学・思想・美術・音楽・映画ほか様々な分野の古本を出張買取していますので、お気軽にお電話ください。
愛書館中川書房の出張買取では、蔵書は全て書棚や箱に入ったまま、床や机から積み上げたままなどそのままの状態で構いません。お客様が持ち運んだり、箱に詰める・ひもで縛るなどの準備をする必要は一切ございません。お客様の手を煩わせることなく当店の買取担当が作業させていただきます。
古書出張買取の流れにつきましては「大量出張買取 -蔵書整理・遺品整理・引越し-」で詳しくご紹介しています。
愛書館中川書房では『大日本仏教全書 全161冊』『天台宗全書 正続41冊』『新華厳経論資料集成』『称名寺大蔵経 重要文化財 宋版一切経目録』『法華宗教義綱要』『国宝釈迦金棺出現図 京都国立博物館蔵』など仏典・経典・教義書・仏教史といった仏教に関する専門書の出張買取を承っております。
以前には『諸宗念仏教義の概観』『日本禅宗史論集』『真言宗選書 全21冊』『仏教荘厳の研究 全2冊』『根本仏典の研究』『宋代仏教の研究 元照の浄土教』などの仏教関係の専門書を出張にて買取りさせていただきました。
仏教関係の買取事例については「『仏典講座』ほか仏教関係の学術専門書を出張買取いたしました」「『東密諸法流印信類聚』ほか仏教関係の古本を出張買取いたしました」なども合わせてご覧ください。
【当店取扱商品】
書名:仏教大系 全65冊
著者:仏教大系刊行会
出版社:中山書房
発行年:昭和52年(1977)
書名:大正新脩大蔵経 本蔵・図像部・昭和法宝総目録 全100冊
出版社:大蔵出版
書名:阿含経典 全3冊 ちくま学芸文庫
著者:増谷文雄編訳
出版社:筑摩書房
発行年:平成24年(2012)
仏教・神道・ユダヤ教など様々な宗教に関する専門書の買取強化中!
このほか愛書館中川書房では『宗教制度調査資料 全9冊』『密教仏の研究』『教派神道の形成』『トマス・アクィナス 神学大全 全45巻39冊』『古典ユダヤ教事典』『修験道の考古学的研究』など、仏教だけでなく密教・神道・道教・儒教・修験道・ユダヤ教・キリスト教ほか様々な宗教に関する専門書の出張買取を承っております。
『道教史の研究』『神仏習合像の研究 成立と伝播の背景』『日本文化に及ぼせる儒教の影響』『三輪流神道の研究』『古代山岳信仰遺跡の研究』『ゾロアスター教論集』などお手元に気になる古書がありましたらお気軽にご相談ください。
書名:東密諸法流印信類聚 全22冊
著者:和田大円相承 野沢諸法流印信類聚刊行会編
出版社:東方出版
発行年:昭和63年(1988)
書名:民衆宗教史叢書 全32冊
出版社:雄山閣
発行年:昭和57年(1982)
書名:現代聖書注解 全44冊
出版社:日本基督教団出版局
発行年:昭和62年(1987)
愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
当店の出張買取は予約制のため、人員やトラックなどの準備が必要な大量買取や遠方への出張買取は日程調整にお時間がかかる場合がございます。引越・移転・退官など期日がある際はお早めに下記の買取専用フリーダイヤルへお電話くださいますようお願いいたします。
経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただいておりますので、蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。
【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。