古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

叢書ウニベルシタスほか哲学・思想などの学術専門書を大量出張買取

法政大学出版局の叢書・ウニベルシタスや『リルケ全集 全10冊』ほか哲学思想・歴史・文化人類学・芸術・外国文学などに関する学術専門書1,000冊などの古本を大量出張買取いたしました。様々なジャンルのたくさんの蔵書をお譲りくださりありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2019年4月25日
地 域 東京狛江市
買取分野

【商品詳細】


叢書・ウニベルシタス(法政大学出版局)
『ドイツ人論』ルベルト・エリアス ミヒャエル・シュレーター編 青木隆嘉訳
『ミメーシスの文学と人類学 ふたつの立場に縛られて』ルネ・ジラール 浅野敏夫訳
『三つの文化 仏・英・独の比較文化学』ヴォルフ・レペニース 松家次朗・吉村健一・森良文訳
『無限の二重化 ロマン主義・ベンヤミン・デリダにおける絶対的自己反省理論』ヴィンフリート・メニングハウス 伊藤秀一訳
『ロマン主義 あるドイツ的な事件』リュディガー・ザフランスキー 津山拓也訳


叢書・ウニベルシタス(法政大学出版局)
『カフカとカバラ フランツ・カフカの作品と思考にみられるユダヤ的なもの』カール・エーリヒ・グレーツィンガー 清水健次訳
『カバラとその象徴的表現』ゲルショム・ショーレム 小岸昭訳
『五感 混合体の哲学』ミッシェル・セール 米山親能訳
『バベルの後に 言葉と翻訳の諸相 全2冊』ジョージ・スタイナー 亀山健吉訳
『ヨーロッパの日記 全2冊』グスタフ・ルネ・ホッケ 石丸昭二ほか訳


叢書・ウニベルシタス(法政大学出版局)
『真の存在』ジョージ・スタイナー 工藤政司訳
『虚構と想像力 文学の人間学』ヴォルフガング・イーザー 日中鎮朗ほか訳
『ドイツ文学の社会史 全2冊』ヤン・ベルクほか 山本尤・三島憲一・保坂一夫ほか訳
『言葉への情熱』ジョージ・スタイナー 伊藤誓訳


叢書・ウニベルシタス(法政大学出版局)
『人間にはいくつの真理が必要か 疎外論から他者論へ』リュディガー・ザフランスキー 山本尤・藤井啓司訳
『中欧の詩学』ヨゼフ・クロウトヴォル 石川達夫訳
『世界の読解可能性』ハンス・ブレーメンベルク 山本尤・伊藤秀一訳
『象徴表現と解釈』ツヴェタン・トドロフ 及川馥ほか訳


書名:リルケ全集 全10冊(全9巻+別巻)
著者:塚越敏監修
出版社:河出書房新社
発行年:平成2年(1990)


書名:ミハイル・バフチン著作集 全8冊
著者:磯谷孝ほか訳
出版社:新時代社
発行年:昭和54年(1979)


『友愛のポリティックス 全2冊』ジャック・デリダ 鵜飼哲・大西雅一郎ほか訳
『20世紀ユダヤ思想家 全3冊』ピエール・ブーレッツ 合田正人ほか訳 みすず書房
『知覚の現象学 全2冊』M・メルロ=ポンティ 竹内芳郎ほか訳 みすず書房
『カッシーラー ゲーテ論集』エルンスト・カッシーラー 森淑仁編訳 知泉書館
『ラーエル・ファルンハーゲン ドイツ・ロマン派のあるユダヤ女性の伝記』ハンナ・アーレント 大島かおり訳 みすず書房


『映画の記号論』Yu.M.ロトマン 大石雅彦訳 平凡社
『ロココからキュビスムへ 8~20世紀における文学・美術の変貌』ワイリー・サイファー 河村錠一郎監訳 河出書房新社
『日本美術の歴史』辻惟雄 東京大学出版会
『芸術の歴史 美術と文学の社会史 全3冊』ハウザー 高橋義孝訳 平凡社


『母権制 古代世界の女性支配 その宗教と法に関する研究 全2冊』J.J.バハオーフェン 吉原達也ほか訳 白水社
『ヨーロッパ戦後史 全2冊』トニー・ジャット 森本醇・浅沼澄訳 みすず書房
『同時代人の見た中世ヨーロッパ 十三世紀の例話』アローン・Ya・グレーヴィチ 中沢敦夫訳 平凡社
『身体の歴史 全3冊』アラン・コルバンほか監修 鷲見洋一訳 藤原書店
『魔法昔話の起源』ウラジーミル・プロップ 斎藤君子訳 せりか書房


『ゲーテ全集 全16冊+ゲーテ読本』潮出版社
『マンデリシュターム読本』中平耀 群像社
『カフカと映画』ペーター・アンドレ・アルト 瀬川裕司訳 白水社
『複数形のプラハ』阿部賢一 人文書院


『近代の終焉におけるフランツ・カフカと表現主義者たち』ヴァルター・ファルク 竹中克英訳 梓出版社
『世界文学とは何か?』デイヴィッド・ダムロッシュ 秋草俊一郎ほか訳 国書刊行会
『知られざるマリーナ・ツヴェターエワ』サイモン・カーリンスキー 亀山郁夫訳 晶文社
『デーモンと迷宮 ダイアグラム・デフォルメ・ミメーシス』ミハイル・ヤンポリスキー 乗松亨平・平松潤奈訳 水声社
『ロートマンの文化記号論入門 言語・文学・認知』エドナ・アンドリューズ 谷口伊兵衛訳 而立書房


『創像都市ペテルブルグ 歴史・科学・文化』望月哲男編、北海道大学出版会
『大審問官スターリン』亀山郁夫、小学館
『ロシア・アヴァンギャルド芸術』J.E.ボウルト編著 川端香男里ほか訳 岩波書店
『はじめて学ぶロシア文学史』藤沼貴ほか ミネルヴァ書房
『ドストエフスキイ論 創作方法の諸問題』M.バフチン 新谷敬三郎訳 冬樹社


書名:世界の小説大百科
著者:ピーター・ボクスオール編 別宮貞徳日本語版監修
出版社:柊風舎
発行年:平成25年(2013)


書名:カンディンスキー 抽象絵画と神秘思想
著者:S.リングボム 松本透訳
出版社:平凡社
発行年:平成7年(1995)


書名:パウル・ツェラン全詩集 全3冊
著者:中村朝子訳
出版社:青土社
発行年:平成4年(1992)


書名:ヘルダーリン全集 全4冊
著者:手塚富雄ほか訳
出版社:河出書房新社
発行年:平成19年(2007)

哲学・思想ほか学術専門書は研究者や専門家から需要があります

哲学・歴史学・考古学・宗教学・文化人類学・民俗学・文学・言語学・芸術学などを合わせて人文科学といいます。人文科学は人間によって生み出されたものを研究対象とする学問であり、それに対するものとして自然科学があります。

叢書・ウニベルシタスは法政大学出版局から出版されている翻訳ものの学術書籍の叢書(一定の形式で順次刊行されるシリーズもの)であり、既刊はおよそ1100点にもなります。
ラテン語である「ウニベルシタス」は大学を意味する英語Universityの語源となった言葉であり、叢書・ウニベルシタスは人間やその社会における思想・文化に関する問題を独自の視点から考察した著作を収めた「書物による大学」という意図で刊行されています。
そのため『物語の森へ 物語理論入門』『恥 社会関係の精神分析』『テクストのぶどう畑で』『無限の二重化 ロマン主義・ベンヤミン・デリダにおける絶対的自己反省理論』『社会の芸術』『生命の認識』『パンドラの匣 変貌する一神話的象徴をめぐって』『文化の場所 ポストコロニアリズムの位相』『古代憧憬と機械信仰 コレクションの宇宙』『モン・サン・ミシェルとシャルトル』など、人文科学における様々な分野の著作が収められています。

愛書館中川書房では『ピエール・ベール著作集 全9冊』『論理学体系 全6冊』『心意識論より見たる唯識思想史』『ニヤーヤ・バーシュヤの論理学』など哲学・思想に関する学術専門書の出張買取を承っております。
以前には『朱子学大系 既刊14冊』『キケロー選集 全16冊』『インド古典論理学の研究』『存在論の諸問題 スコラ哲学研究』などのを出張にて買取りさせていただきました。哲学・思想・心理学ほか専門性の高い学術専門書は研究者の方などから需要があります。

【当店取扱商品】
『京都哲学選書 全31冊』高坂正顕・三木清ほか 燈影舎/『水戸学派の尊皇と経綸』高須芳次郎、雄山閣/『新カント学派の価値哲学 体系と生のはざま』九鬼一人 弘文堂


書名:横山源之助全集 全11冊
著者:立花雄一編
出版社:法政大学出版局
発行年:平成12年(2000)

哲学・歴史・宗教・文化人類学ほか人文科学関係の古本買取強化中!

このほか愛書館中川書房では哲学・歴史学・考古学・宗教学・文化人類学・民俗学・文学・言語学・芸術学・教育学・心理学など人文科学に関する学術専門書の出張買取を承っております。
『ドイツ十八世紀の文化と社会』『イングランドの宗教 アングリカニズムの歴史とその特質』『古代都市ローマ』『芸術の条件 近代美学の境界』『絵画哲学論』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:赤の書
著者:C.G.ユング ソヌ・シャムダサーニ編 河合俊雄監訳 田中康裕ほか訳
出版社:創元社
発行年:平成22年(2010)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。詳しくは出張買取地域をご覧ください。こちらの買取事例のように買取をご希望されている書籍の量が多い場合は、2トン・3トンといった大型トラックでもお伺いしております。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルにて承っております。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。