古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『大久保利通日記』ほか歴史(日本史)関係の古書を出張買取いたしました

『大久保利通日記 全2冊』『植民地近代の視座 朝鮮と日本』『近代日本人のアメリカ観 日露戦争以後を中心に』ほか幕末から近代にかけての歴史(日本史)に関する古書を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございます。

  • 出張買取
  • 2019年12月14日
地 域 埼玉八潮市
近 隣 駅八潮駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 大久保利通日記 全2冊
  • 著 者 : 大久保利通 日本史籍協会編
  • 出版社 : 北泉社
  • 発行年 : 平成9年(1997)


書名:植民地近代の視座 朝鮮と日本
著者:宮嶋博史ほか編
出版社:岩波書店
発行年:平成18年(2006)


書名:近代日本人のアメリカ観 日露戦争以後を中心に
著者:澤田次郎
出版社:慶應義塾大学出版会
発行年:平成11年(1999)


書名:神戸というまち
著者:陳舜臣
出版社:至誠堂
発行年:昭和40年(1965)


書名:日本近現代人名辞典
著者:臼井勝美ほか編
出版社:吉川弘文館
発行年:平成13年(2001)


書名:モダンガールと植民地的近代 東アジアにおける帝国・資本・ジェンダー
著者:伊藤るり・坂元ひろ子・タニ・E.バーロウ編
出版社:岩波書店
発行年:平成22年(2010)


書名:トーマス・B・グラバー始末 明治建国の洋商
著者:内藤初穂
出版社:アテネ書房
発行年:平成13年(2001)


書名:久米邦武と『米欧回覧実記』展 日本を世界にひらく岩倉使節団
著者:久米美術館編
出版社:久米美術館
発行年:昭和60年(1985)


書名:近代日本の国際秩序論
著者:酒井哲哉
出版社:岩波書店
発行年:平成19年(2007)


書名:大川周明 イスラームと天皇のはざまで
著者:臼杵陽
出版社:青土社
発行年:平成22年(2010)


書名:日本二千六百年史
著者:大川周明
出版社:毎日ワンズ
発行年:平成27年(2015)


書名:明六雑誌と近代日本 全2冊
著者:鳥海靖
出版社:日本放送出版協会
発行年:平成6年(1994)


書名:陸軍大学校
著者:稲葉正夫監修 上法快男編
出版社:芙蓉書房
発行年:昭和48年(1973)

明治維新や太平洋戦争ほか専門性の高い歴史(日本史)関係の古書は研究者などから需要があります

幕末に生まれた薩摩藩士の大久保利通は、西郷隆盛や木戸孝允とともに明治維新に尽力した「維新の三傑」にして、実質的な首相の地位である初代内務卿を務めるなど政界においても活躍した人物です。
文政13年(1830)に薩摩藩士の長男として生まれた大久保利通は武術の代わりに学問に秀で、弘化3年(1846)からは記録所書役助として薩摩藩へ出仕しました。嘉永3年(1850年)にお家騒動によって父とともに免職・謹慎処分となりますが、島津斉彬が藩主になると復職し、以後は御蔵役や徒目付を務めました。
安政5年(1858年)に島津斉彬が逝去して島津久光が藩主に就任すると、島津久光は大久保利通ほか中下級藩士を登用し、利通は勘定方小頭格、御小納戸役などを務めたほか京都の政局に関わるようになります。公家である岩倉具視などとともに公武合体を目指し、一橋慶喜の将軍後見職、福井藩主・松平慶永の政事総裁職就任などを進めました。そして慶応3年(1867)5月の四侯会議開催が将軍・徳川慶喜によって阻止されたため公武合体ではなく武力倒幕を目指すようになり、同年10月14日にはついに正親町三条実愛から倒幕の密勅の詔書を引き出すことに成功します(偽造説あり)。しかしその翌日に徳川慶喜によって大政奉還がなされたため、大久保利通は岩倉具視ほか倒幕派の公家とともに王政復古の大号令を計画することとなります。
明治維新後は参議に就任して版籍奉還や廃藩置県といった明治政府の中央集権体制の確立を行い、明治6年(1873)に初代内務卿として実験を握ると学制、地租改正、徴兵令、殖産興業政策などを実施しました。その一方で明治政府内の権力が集中していることを「有司専制」を非難されており、明治11年(1878)5月14日に不平士族6名によって暗殺されました。

愛書館中川書房では『大日本帝国議会誌 全18冊』『大川周明全集 全7冊』『近衛篤麿日記 全6冊』『大臣参議諸公略伝』『日本植民地異聞』『空襲と国際法』ほか明治維新や太平洋戦争など歴史(日本史)に関する古書の出張買取を承っております。
以前には『戦史叢書 全104冊』『新編明治維新神仏分離史料 全10冊』『大久保利通関係文書 全5冊』『明治憲法成立史 全2冊』『日本近代都市変遷地図集成 大阪・京都・神戸・奈良』『岩倉使節団のパリ 山田顕義と木戸孝允その点と線の軌跡』などの近代史など日本史関係の古書を出張にて買取りさせていただきました。専門性の高い学術書など日本史ほか歴史関係の古書は研究者などから需要があります。

【当店取扱商品】

書名:大久保利通文書 全10冊
出版社:マツノ書店
発行年:平成17年(1942)


書名:平成新修旧華族家系大成 全2冊
著者:霞会館華族家系大成編輯委員会編
出版社:霞会館
発行年:平成8年(1996)


書名:二・二六事件秘録 全4冊
著者:林茂ほか編
出版社:小学館
発行年:昭和46年(1971)

近代史ほか歴史(日本史)に関する古書の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『戦国大名論集 全18冊』『近世武家教育思想 全3冊』『近世公家社会の研究』『平城京と坊城制度の研究』『日本先史土器の縄紋』など幕末や明治・大正・昭和といった近代史以外にも様々な時代の日本史・世界史ほか歴史関係の古書の出張買取を承っております。
『先史考古学論文集 全4冊』『日本中世住宅の研究』『王朝摂関期の養女たち』『関東州の阿片政策』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:丹生の研究 歴史地理学から見た日本の水銀
著者:松田寿男
出版社:早稲田大学出版部
発行年:昭和61年(1986)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。書斎の整理やご家族の遺品整理、ご自宅・ご実家の引っ越しや建て替えに伴う蔵書整理など、古書の整理・処分にお悩みの方は下記の買取専用フリーダイヤルへお電話ください。
【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。