古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『校注琉球戯曲集』ほか沖縄・琉球関係の古書を出張買取いたしました

『校注琉球戯曲集』『霜多正次全集』『琉球・沖縄写真絵画集成』ほか沖縄・琉球に関する古書ほか500冊を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2020年7月28日
地 域 東京練馬区
近 隣 駅石神井公園駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 霜多正次全集 全5冊
  • 著 者 : 霜多正次
  • 出版社 : 沖積舎
  • 発行年 : 平成9年(1997)


『琉球歴史夜話 続琉球歴史夜話』源武雄 沖縄文教出版社
『古琉球』伊波普猷 琉球新報社
『校注琉球戯曲集』伊波普猷 春陽堂


書名:琉球・沖縄写真絵画集成 全5冊
出版社:日本図書センター
発行年:平成9年(1997)


書名:沖縄戦の全女子学徒隊 次世代に遺すものそれは平和
著者:青春を語る会編著
出版社:フォレスト
発行年:平成18年(2006)


『死者たちの戦後誌』北村毅 御茶の水書房
『粟国島の祭祀 ヤガン折目を中心に』安里盛昭 総合企画アンリ


『憎しみの海・怨の儀式』川村湊編 インパクト出版会
『近世八重山の民衆生活史』得能壽美 榕樹書林


『波照間 南琉球の島嶼文化における社会 宗教的諸相』C.アウエハント 中鉢良護訳 榕樹書林
『八重山の人頭税』大浜信賢 三一書房


『八重山生活誌』宮城文 沖縄タイムス社
『近世琉球の租税制度と人頭税』沖縄国際大学南島文化研究所編 日本経済評論社

沖縄・琉球関係の書籍は研究者・専門家などから喜ばれます

1429年から1879年までの450年の間、琉球諸島を中心に存在した王国が琉球王国(琉球國)です。当時、北山王国・中山王国・南山王国の3つの勢力が対立する「三山時代」でしたが、佐敷という地域を支配していた尚巴志(しょうはし)という人物が3つの王国を統一し琉球王国が成立したと言われています。王国の中心である首里城は首府として栄え、さらに王家の居城として用いるようになります。
琉球王国は中国をはじめ日本、朝鮮、東南アジアなど周辺諸国と精力的に貿易を行い「大交易時代」と呼ばれる時代を築きます。この頃に三線、舞踊、陶芸、漆器、紅型(染物)といった琉球文化の基礎が流入し発展していったと考えられています。

しかし1609年に薩摩藩からの侵攻を受け、江戸幕府から琉球の支配権を与えられた島津氏の統治下に入ることとなります。江戸幕府に組み込まれながらも、独立国家の体裁を保ち独自の文化を維持した琉球王国でしたが、1853年にペリー率いる黒船が来航し首里城に入って開港を求め、翌年には琉米修好条約を締結して那覇が開港します。
その後、明治維新により新政府が誕生し1871年に廃藩置県が行われたことによって琉球王国は琉球藩として位置づけられますが、1879年には琉球藩を廃して琉球王国は消滅し沖縄県が設置されることとなりました。

1945年、沖縄は「鉄の暴風」とも称された激しい空襲・艦砲射撃、更には国内唯一の地上戦を経験します。広島・長崎への原爆投下後、太平洋戦争は終わりを告げましたが、同時に沖縄はアメリカ軍統治へと変わります。戦後の沖縄の人々の生活は米軍からのポークランチョンミートやコンビーフなどの配給によって成り立っており、これはその後の沖縄の食生活に大きな影響を与えました。またロックやジャズといった音楽、琉球ガラスといった工芸など芸術の分野のほか、沖縄の様々な文化にアメリカの影響が現れているといえます。その後1972年5月15日、27年間におよぶアメリカの統治下から日本復帰を果たしました。

愛書館中川書房では『沖縄県史 全24冊』『沖縄の歓楽郷 辻の今昔』『在伯沖縄県人五十年の歩み』『古琉球をめぐる文学言説と資料学』『琉球祭祀空間の研究 カミとヒトの環境学』『琉球宗教史の研究』『琉球建築』『琉球王府 首里城』『八重山民俗誌 上下2冊』『与那国島誌』など沖縄・琉球に関する古書の出張買取を承っております。
かつて琉球王国として栄えた沖縄の歴史や文化は今もなお受け継がれており、関連書籍は当時の様子を知ることができる歴史史料として研究者・専門家などから需要があります。整理をお考えの古書がございましたら愛書館中川書房までご相談ください。

【当店取扱商品】
『沖縄民俗文化論 祭祀・信仰・御嶽』湧上元雄 榕樹書林/『沖縄船漕ぎ祭祀の民族学的研究』白鳥芳郎・秋山一編 勉誠社/『琉球宮古諸島方言基礎語彙の総合的研究』平山輝男 桜楓社、/『沖縄今帰仁方言辞典』角川書店/『八重山古謡 上下2冊』喜舎場永珣 沖縄タイムズ社/『琉球船と首里・那覇を描いた絵画史料研究』思文閣


書名:沖縄大百科事典 全4冊
著者:沖縄大百科事典刊行事務局編
出版社:沖縄タイムス社
発行年:昭和58年(1983)


書名:古琉球紅型 第1・2期 全200葉
著者:鎌倉芳太郎編著
出版社:京都書院
発行年:昭和49年(1974)

地方史・郷土史ほか歴史に関する古書の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『大日本史料 既刊分』『訳注日本史料 日本後紀』『日本民俗調査報告書集成 全47冊』『地方史研究叢書 全10冊』『東西砺波地方史料』『郷土史大辞典 上下2冊』『』など地方史・郷土史ほか歴史に関する古書の出張買取も承っております。お手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:佐渡国誌 全
著者:新潟県佐渡郡役所編
出版社:名著出版
発行年:昭和48年(1973)


書名:廃藩置県の研究
著者:松尾正人
出版社:吉川弘文館
発行年:平成13年(2001)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
本は書棚や箱に入ったまま、床や机に積まれたままの状態で構いません。買取の流れにつきましてはこちらをご覧ください。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただきますので蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。

【古書出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。