古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『定本奇兵隊日記』ほか歴史(日本近世・近代史)関係の古本を出張買取

『定本奇兵隊日記 全6冊』『御触書集成 全5冊 + 御触書集成目録 全1巻3冊』『修訂 防長回天史 全13冊』ほか幕末や明治維新など日本の近世・近代の歴史に関する古本を書棚10棚分、出張にて買取りさせていただきました。たくさんの蔵書をお譲り下さりありがとうございます。

  • 出張買取
  • 2020年12月9日
地 域 神奈川小田原市
近 隣 駅足柄駅/五百羅漢駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 定本奇兵隊日記 全6冊
  • 著 者 : 田中彰監修
  • 出版社 : マツノ書店
  • 発行年 : 平成10年(1998)


書名:御触書集成 全5冊 + 御触書集成目録 全1巻3冊
著者:高柳真三・石井良助・服藤弘司編
出版社:岩波書店
発行年:平成14年(2002)


書名:伊藤博文伝 全3冊
著者:春畝公追頌会編
出版社:春畝公追頌会
発行年:昭和15年(1940)


書名:修訂 防長回天史 全13冊
著者:末松謙澄
出版社:マツノ書店
発行年:平成3年(1991)


書名:井上伯伝
著者:中原邦平
出版社:マツノ書店
発行年:平成6年(1994)


書名:新訂寛政重修諸家譜 全26冊
著者:高柳光寿ほか編
出版社:続群書類従完成会
発行年:昭和55年(1980)


書名:新編 林子平全集 全5冊
著者:山岸徳平・佐野正巳編
出版社:第一書房
発行年:昭和53年(1978)


書名:防長史談会雑誌 全4冊
著者:防長史談会編
出版社:国書刊行会
発行年:昭和51年(1976)


『松下村塾の明治維新 近代日本を支えた人びと』海原徹 ミネルヴァ書房
『オランダにおける蘭学医書の形成』石田純郎 思文閣出版
『江戸社会と国学 原郷への回帰』ピーター・ノスコ 小島康敬監訳 ぺりかん社
『日本刑罰風俗図史』藤澤衛彦 伊藤晴雨 国書刊行会


『変革期の商人資本 近江商人丁吟の研究』吉川弘文館
『戦国大名論集 本願寺・一向一揆の研究』峰岸純夫編 吉川弘文館
『近世の洋学と海外交渉』岩生成一編 巌南堂書店
『近世農村の数的研究』佐久高士 吉川弘文館


『戦国合戦大事典』戦国合戦史研究会編 新人物往来社
『江戸役人役職大事典』新人物往来社編 新人物往来社
『図解古銃事典』所荘吉 雄山閣
『江戸幕府役職集成』笹間良彦 雄山閣


『高杉晋作全集』奈良本辰也監修 堀哲三郎編 新人物往来社
『続日本史籍協会叢書 山縣公遺稿・こしのやまかぜ』東京大学出版会
『東行 高杉晋作』高杉東行先生百年祭奉賛会


『日本思想大系43 富永仲基 山片蟠桃』岩波書店
『山片蟠桃と升屋』有坂隆道 創元社
『山片蟠桃の研究 夢之代・著作篇』末中哲夫 清文堂


『司馬江漢全集 全5冊』八坂書房
『司馬江漢 生涯と画業』成瀬不二雄 八坂書房
『司馬江漢考』中野好夫 新潮社


『維新戦役実歴談』児玉如忠編 マツノ書店
『生野義挙と其同志』澤宣一・望月茂 マツノ書店
『修補殉難録稿 宮内省藏版』マツノ書店
『大分県先哲叢書 前野良沢 資料集 全3冊』大分県立先哲史料館編 大分県教育委員会


『幕末維新期萩藩村落社会の変動』渡辺尚志 岩田書院
『近世産物政策史の研究』田中喜男 文献出版
『新稿 一橋徳川家記』辻達也編者 徳川宗敬
『近世漁村の史的研究 紀州の漁村を素材として』笠原正夫 名著出版


『世界文化 復刻版 全3冊』小学館
『近代思想 全5冊』大杉栄編 黒色戦線社


『幕末期の思想と習俗』宮城公子 ぺりかん社
『秋田蘭画の近代 小田野直武「不忍池図」を読む』今橋理子 東京大学出版会
『オランダ商館長の見た日本』横山伊徳編 吉川弘文館
『熊野の民俗と歴史』杉中浩一郎 清文堂


『宋代経済史研究』周藤吉之 東京大学出版会
『平賀源内全集 全2冊』平賀源内先生顕彰会編 名著刊行会
『江戸時代落書類聚 全3冊』矢島隆教編 東京堂出版
『水戸學学と維新の風雲』北條重直 修文館


『防長十五年史』馬屋原二郎
『得庵全書』鳥尾得庵
『防長歴史探訪 全7冊』清永唯夫編 奈良本辰也・古川薫監修 山口銀行

江戸時代や幕末維新期など日本の歴史に関する史料集・著作集・学術専門書は研究者などから需要があります

日本という国、または日本列島における歴史のことを日本史といい、時代によって原始・古代・中世・近世・近代・現代に分けられます。また、より細かい時代区分では旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代・飛鳥時代・奈良時代・平安時代・鎌倉時代・室町時代・戦国時代・安土桃山時代・江戸時代・明治時代・大正時代・昭和時代・平成時代・令和時代に分けられます。

日本の歴史のうち近世の範囲については江戸時代のみ、安土桃山時代と江戸時代、戦国時代から江戸時代まで、というように諸説ありますが、強力な武家政権によって統一支配されたというのが特徴です。
江戸に幕府が置かれていた時期が江戸時代ですが、その末期(黒船来航から戊辰戦争までの16年間)のことを幕末といいます。鎖国体制が終焉を迎えた日米和親条約締結、大老の井伊直弼が殺害された桜田門外の変、薩摩藩士がイギリス人を殺害した生麦事件、江戸幕府と長州藩が京都市中で市街戦を繰り広げた禁門の変、薩摩藩と長州藩が手を結んだ薩長同盟、徳川慶喜が明治天皇に政権を返上した大政奉還など様々な出来事がありました。
大政奉還や王政復古ののち、薩摩藩・長州藩・土佐藩・肥前藩を中心に行われた江戸幕府に対する倒幕運動と一連の近代化改革は明治維新といいます。五箇条の御誓文を基本方針とし、幕府や摂政関白の廃止、天皇親政の規定、大日本帝国憲法の交付と帝国議会の開設、版籍奉還と廃藩置県の実施などが行われました。

『定本奇兵隊日記 全6冊』は長州藩の高杉晋作らによって創設され、第2次長州征伐や戊辰戦争などで活躍するなど幕末維新期において重要な役割を果たした長州藩諸隊「奇兵隊」に関する史料として重要視されている「奇兵隊日記」の復刻です。
マツノ書店から『定本奇兵隊日記 全6冊』が刊行される前は、東京大学史料編纂所所蔵の写本「史談会本」を底本とした『日本史籍協会叢書 奇兵隊日記 全4冊』が広く出回っていましたが、長文の欠落、人名・地名の誤読などがありました。そのため、原本である京都大学附属図書館所蔵の「尊攘堂本」を底本とし、校合・補訂を行ったものがマツノ書店から出版されれることになります。
歴史に関する書籍は様々刊行されていますが、一次史料や二次史料をまとめた史料集、調査報告書、専門家による論文集や学術書といった専門性の高い書籍は研究者などから需要があります。

愛書館中川書房では『長宗我部地検帳 全19冊』『万延元年遣米使節史料集成 全7冊』『幕末関東剣術英名録の研究』『近世前期郷村高と領主の基礎的研究 正保の郷帳・国絵図の分析を中心に』『維新土佐勤王史』など江戸時代や幕末維新期といった日本の歴史に関する古本の出張買取を承っております。
以前には『藩史大事典 全8冊』『日本史籍協会叢書 会津藩庁記録 全6冊』『寛政譜以降 旗本家百科事典 全6冊』『高杉晋作史料 全3冊』『明治初期における初等中等教育研究の歴史的考察』『近世公家社会の研究』など日本の歴史関係の古本を出張にて買取りさせていただきました。

【当店取扱商品】
『大久保利通日記 全2冊』大久保利通 日本史籍協会編 北泉社/『幕末維新の政治と天皇』高橋秀直 吉川弘文館/『宇和島吉田両藩誌』愛媛教育協会北宇和部会編 名著出版/『近世幕領の行政と組合村』久留島浩 東京大学出版会


書名:近世宿駅の基礎的研究 全2冊
著者:丸山雍成
出版社:吉川弘文館
発行年:昭和50年(1975)


書名:明治期外務省調書集成 条約改正関係調書集 全18冊
著者:明治期外交資料研究会編
出版社:クレス出版
発行年:平成8年(1996)

近世・近代だけでなく様々な時代の日本の歴史に関する古本を買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『律令国家と貴族社会荘園制と武家社会 全2冊』『平安宮内裏の研究』『日本横穴式石室の系譜』『鎌倉幕府御家人制の政治史的研究』『日本陸海軍総合事典』など、江戸時代や幕末維新期だけでなく日本の歴史に関する様々な古本の出張買取を承っております。
『戦後地方行財政資料 全6冊』『海の生産用具 弥生時代から平安時代まで 全4冊』『中世武家家訓の研究』ほかお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。


書名:平安時代史事典 全3冊
著者:角田文衛監修 古代学協会・古代学研究所編
出版社:角川書店
発行年:平成6年(1994)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。こちらの買取事例は日本の歴史に関する書籍でしたが、当店では様々な分野の古本を出張買取しております。詳しくは取扱分野をご覧ください。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルより承っております。1000冊、3000冊、5000冊といった大量買取のノウハウも豊富ですので、お気軽にご相談ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。