古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

岩波文庫・ちくま文庫・中公文庫などの古本を出張買取いたしました

ちくま学芸文庫『漢書 全8冊』、中公文庫『ハディース イスラーム伝承集成 全6冊』ほか 岩波文庫・ちくま文庫・講談社学術文庫など学術系文庫の古本600冊を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2022年6月2日
地 域 千葉千葉市
近 隣 駅新検見川駅・検見川浜
買取分野

【商品詳細】

文庫大量買取2文庫大量買取3文庫大量買取4

 

漢書 全8冊 ちくま学芸文庫
書名:漢書 全8冊 ちくま学芸文庫
著者:班固 小竹武夫訳
出版社:筑摩書房
発行年:平成9年(1997)

ハディース 中公文庫
書名:ハディース イスラーム伝承集成 全6冊 中公文庫
著者:牧野信也訳
出版社:中央公論新社
発行年:平成13年(2001)

学術系文庫は専門家から愛好家まで幅広い方から需要があります

もともと「文庫」とは文書や図書などを収蔵する書庫を意味しており、そこから書庫に収められた書籍のコレクションそのものやその施設を指す言葉となりました。金沢北条氏の「金沢文庫」、足利学校の「足利文庫」、徳川将軍家の「紅葉山文庫」、総理府の「内閣文庫」などが有名な文庫として知られています。

日本初の文庫本は明治36年(1903)に冨山房より刊行された「袖珍名著文庫」と考えられており、「袖珍」とは「袖に入れられるほど小さなもの」という意味で江戸時代にはすでに小型の書物のことを「袖珍本」と呼んでいました。
明治末期から大正時代にかけて、三教書院から「袖珍文庫」、立川文明堂から「立川文庫」が創刊するなど様々な文庫本が刊行され、人気を博し大衆文学に大きな影響を与えました。この頃から小型の廉価な本のことを「文庫本」と呼ぶようになり、本来の「文庫」の意味から現在の使われ方になったと言えます。

今日まで続く文庫の中で最も古いのは大正3年(1914)創刊の新潮文庫で、初回配本はトルストイ『人生論』やドストエフスキー『白痴』などの海外文学6点で翻訳叢書として企画されました。昭和2年(1927)には岩波文庫が古典の普及や手軽に学術的な著作を読むことなどを目的に刊行され、その数年後には改造文庫や春陽堂文庫など多くの文庫が創刊され文庫本のブームを迎えることになります。
戦後になると角川文庫・現代教養文庫・国民文庫などが創刊、大手出版社も文庫に参入し始めた1970年代には講談社文庫・中公文庫・文春文庫・集英社文庫・ハヤカワ文庫などが誕生し、1980年代に入るとちくま文庫・河出文庫・光文社文庫のほかPHP文庫や知的生きかた文庫といった実用的な内容の文庫も刊行されるようになります。さらに講談社学術文庫や角川ソフィア文庫といった文庫も細分化され多くの出版社から様々な種類の文庫が創刊され今なお多くの愛読者に支持されています。

岩波文庫や講談社学術文庫といった学術系文庫の古本出張買取については、買取事例「山梨県にて講談社学術文庫ほか専門書の古本を出張買取いたしました」「長野県大町市で岩波文庫・岩波新書の古本を大量出張買取いたしました」でもご紹介しています。

愛書館中川書房では岩波文庫『歴史序説 全4冊』『ギリシア哲学者列伝 全3冊』『古事記伝 全4冊』、講談社学術文庫『今鏡 全3冊』『近世日本国民史 全50冊』『記号論 全2冊』、ちくま学芸文庫『原典訳マハーバーラタ 全8冊』『ユダヤ古代誌 全6冊』『かたちの生命』、ちくま文庫『柳田国男全集 全32冊』、中公文庫『入唐求法巡礼行記』岩波現代文庫『哲学コレクション 全5冊』など岩波文庫・ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・中公文庫といった文庫本の古本の出張買取を承っております。
特に学術系文庫は様々な分野の専門家や研究者はもちろん、愛好家・蒐集家も多いことから幅広い方から需要があります。お手元に整理や売却をお考えの古本がございましたら愛書館中川書房までお気軽にお問い合わせください。

【当店取扱商品】
源氏物語湖月抄
書名:源氏物語湖月抄 増注 全3冊 講談社学術文庫
著者:北村季吟 有川武彦校訂
出版社:講談社
発行年:昭和57年(1982)

実利論 古代インドの帝王学 上下2冊 岩波文庫
書名:実利論 古代インドの帝王学 上下2冊 岩波文庫
著者:カウティリヤ 上村勝彦訳
出版社:岩波書店
発行年:平成9年(1997)

異神 ちくま学芸文庫
書名:異神 上下2冊 ちくま学芸文庫
著者:山本ひろ子
出版社:筑摩書房
発行年:平成15年(2003)

現代民話考
書名:現代民話考 全12冊 ちくま文庫
著者:松谷みよ子
出版社:筑摩書房
発行年:平成15年(2003)

戦前・戦後に刊行された文庫の古本の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『東海道膝栗毛 上下2冊 袖珍文庫』『水戸黄門 立川文庫』『母への手紙 上下2冊 改造文庫』『宵待草 春陽堂文庫』『銀山王博文館文庫』『猫と誕生日 冨山房百科文庫』など戦前や戦中、戦後にかけて刊行された文庫の古本出張買取も承っております。
お手元に気になる品がありましたら、状態が悪かったり古いからとご自身で処分してしまう前にまずは愛書館中川書房までお気軽にご相談ください。

改造文庫 マルタ
書名:改造文庫 第二部第八十八篇 寡婦マルタ
著者:エリイザ・オルゼシュコ 清見陸郎訳
出版社:改造社
発行年:昭和4年(1929)

勝誇れる恋の歌
書名:勝誇れる恋の歌 山本文庫
著者:トウルゲーネフ 伊藤職雄訳
出版社:山本書店
発行年:昭和23年(1948)

夜の疑惑
書名:夜の疑惑 春陽文庫
著者:鮎川哲也
出版社:春陽堂
発行年:昭和40年(1965)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
本は書棚や箱に入ったまま、床や机に積まれたままの状態で構いません。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただいておりますので遺品整理・引っ越し・断捨離などに伴う蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。