古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

クラシックほか音楽関係の古本を出張買取いたしました

バッハやシューベルトなどクラシック音楽や歌曲に関する古本を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2018年9月1日
地 域 東京世田谷区
近 隣 駅梅ヶ丘駅/豪徳寺駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : バッハ 聖なるものの創造
  • 著 者 : 丸山桂介
  • 出版社 : 春秋社
  • 発行年 : 平成23年(2011)

シューベルトの歌曲をたどって
書名:シューベルトの歌曲をたどって
著者:ディートリヒ フィッシャー=ディースカウ 原田茂生訳
出版社:白水社
発行年:平成24年(2012)

バッハ ロ短調ミサ曲
書名:バッハ ロ短調ミサ曲
著者:クリストフ・ヴォルフ 礒山雅訳
出版社:春秋社
発行年:平成23年(2011)

宗教音楽対訳集成
書名:宗教音楽対訳集成
著者:井形ちづる・吉村恒訳
出版社:国書刊行会
発行年:平成19年(2007)

バッハからの贈りもの
書名:バッハからの贈りもの
著者:鈴木雅明
出版社:春秋社
発行年:平成14年(2002)

フランス歌曲の珠珠、バッハの街・
書名:フランス歌曲の珠玉 深い理解と演奏のために
著者:フランソワ・ル・ルー、ロマン・レイナルディ 美山節子ほか訳
出版社:春秋社
発行年:平成21年(2009)

書名:バッハの街 音楽と人間を追い求める長い旅へのガイド
著者:マルティン・ペッツォルト 鈴木雅明監修 小岩信治・朝山奈津子訳
出版社:東京書籍
発行年:平成17年(2005)

音楽関係の古本は演奏家や研究者などから需要があります

ヨハン・ゼバスティアン・バッハはルター派の音楽一家の末っ子として1685年に生まれ、1703年にはドイツの主要都市のひとつであるヴァイマル(ワイマール)の宮廷楽団に就職します。宮廷楽団ではヴァイオリンやオルガンを演奏したほか、聖歌隊の指導も任されていました。
数年後にリューベックへ旅行をしてからは聖職会議との不和もあり、のちに結婚するマリア・バルバラの後押しによって1707年に聖ブラジウス教会(ミュールハウゼン)のオルガン奏者に就任します。しかし仕事に関する様々なトラブルが起こったことで翌年にはヴァイマルへ戻り、ザクセン=ヴァイマル公国の宮廷オルガニストになりました。楽師長に昇進するなどその後しばらくはヴァイマルに滞在しますが、1717年にアンハルト=ケーテン侯国の宮廷楽長として招聘されたことでケーテンへ移ります。
アンハルト=ケーテン侯であったレオポルト・フォン・アンハルト=ケーテンは音楽に理解のある統治者であり、かつ礼拝に音楽を用いないカルヴァン主義者であったため、バッハは恵まれた環境の中で数多くの世俗音楽の名作を作曲しました。
1720年頃にケーテンの宮廷楽団が縮小されるのに伴い、ライプツィヒの聖トーマス教会のカントル(指導者)、ライプツィヒ市の音楽監督へも就任し、教会音楽を中心とした幅広い創作活動を続けます。なお、もともとルター派であったバッハですが、宮廷作曲家の職を求めるためにカトリックのミサ曲なども作曲しました。
しかし1749年に脳卒中で倒れ、翌年には2度にわたって手術するも失敗、視力の低下や炎症などの後遺症が残り、高齢であったバッハは病床に伏し、そのままこの世を去りました。

死後、バッハの音楽は世間から急速に忘れ去られることになりますが、同じく音楽家になった子どもたち、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、フェリックス・メンデルスゾーン、フレデリック・ショパンなどによって細々と受け継がれ、1829年に行われたメンデルスゾーンの公演を期に、再び一般にも高く評価されることとなります。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ、フランツ・ペーター・シューベルトといった音楽家の全集、楽譜、学術研究書ほか関連書籍は愛好家や演奏家、研究者などから需要があります。

愛書館中川書房では『バッハ全集 全15冊』『世界大音楽全集 新編 器楽・声楽編 全100冊』『作曲家別名曲解説ライブラリー 全26冊』『シューベルトとウィーン』『メンデルスゾーンのスコットランド交響曲』など音楽に関する古本の出張買取を承っております。
以前には『人間と音楽の歴史 全26冊』『バッハ叢書 全12冊』『ドレスデン 都市と音楽 ザクセン選帝侯ヨハン・ゲオルク2世の時代』『20世紀の作曲 現代音楽の理論的展望』などルネサンス音楽・バロック音楽・古典派音楽・現代音楽ほかクラシック音楽関係の古本を出張にて買取りさせていただきました。

【当店取扱商品】
『メンデルスゾーン自筆ピアノ譜 : ゲーテの詩に基づく《最初のワルプルギスの夜》(作品60)』ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ作曲 星野宏美編・解説 雄松堂/『C.P.E.バッハ研究 : 改訂と編曲』久保田慶一 音楽之友社/『シューベルト 音楽と抒情詩 全2冊』ゲオルギアーデス 谷村晃ほか訳 音楽之友社

バッハ事典
書名:バッハ事典
著者:礒山雅・鳴海史生・小林義武編著
出版社:東京書籍
発行年:平成8年(1996)

また、こちらの出張買取では同じ音楽関係ということで尺八に関する古本も買取りさせていただきました。
尺八史考
書名:尺八史考
著者:栗原広太
出版社:竹友社
発行年:昭和50年(1976)

尺八の歴史ほか
『尺八の歴史』上野堅実 出版芸術社
『尺八演奏論』山本邦山 出版芸術社
『尺八史概説』山口正義 出版芸術社

尺八は中国発祥の木管楽器のひとつであり、日本には雅楽の楽器として7世紀末から8世紀初めに伝来したとされています。
鎌倉時代になると武士の嗜みのひとつとして流行し、一節切と呼ばれる縦笛は17世紀後半に全盛を迎えます。しかしその後は急速に衰退し、江戸時代には「虚無僧」といわれる普化宗(禅宗の一派)の僧侶のみが演奏する「法器」として扱われました。
明治時代に政府によって普化宗が解体されると、尺八は再び一般人にも演奏されるようになり、荒木古童(二世)らによって楽器としての尺八の復興が行われ、全国に普及することになります。

尺八だけでなく箏・琴・琵琶・三味線などの弦鳴楽器、横笛・龍笛・笙・法螺などの気鳴楽器、鼓・和太鼓などの膜鳴楽器ほか、和楽器に関する本全般も出張買取しておりますので、【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】までお気軽にご相談ください。

音楽関係の古本を買取強化中!

愛書館中川書房では『アイヌ伝統音楽』『琉球の音楽芸能史』『東アジアにおける中国音楽の受容と変容 日本とベトナムの宮廷音楽初期史を中心に』『日本音楽概論』『日本古典音楽文献解題』など、国を問わず音楽に関する古本の出張買取も承っております。
『中山晋平作曲全集 全27冊』『正倉院の楽器』『山内盛彬著作集 全3冊』『翼賛詩歌曲集』『十九世紀の日本における西洋音楽の受容』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東地方を中心に全国各地へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。こちらの買取事例では近年刊行された書籍の古本を買取りさせていただきましたが、明治時代や大正時代といった戦前に刊行された古い書籍の古本も出張買取しております。
経験豊富な買取担当が対応させていただきますので、ご不用になった書籍がございましたら下記の買取専用フリーダイヤルまでお電話ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。