古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

日本歴史地名大系など歴史地理関係の古本を大量出張買取いたしました

東京都三鷹市にて、鉄道関係、南洋ほか歴史地理、辞典類など2000冊もの大量の古本を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた書物をお譲りくださりありがとうございました。
こちらの買取事例は南洋ほか歴史地理関係、文学・辞典関係、鉄道関係の3つに分け、今回は『日本歴史地名大系』『南洋叢書』など南洋ほか歴史地理関係をご紹介いたします。
鉄道関係の古本についてはブログ記事「鉄道史料ほか国鉄・満鉄などに関する古本を大量出張買取いたしました」、文学・辞典関係の古本についてはブログ記事「新編日本古典文学全集ほか国文学などの古書を大量出張買取しました」をご覧ください。

  • 出張買取
  • 2019年2月18日
地 域 東京三鷹市
近 隣 駅三鷹台駅/井の頭公園駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 日本歴史地名大系 全50巻52冊
  • 出版社 : 平凡社
  • 発行年 : 昭和54年(1979)


書名:日本の歴史 全17冊
出版社:小学館
発行年:平成19年(2007)


書名:市町村大字読方名彙 日本地図帖地名索引
著者:小川琢治
出版社:原書房
発行年:昭和56年(1981)

書名:全国市町村名変遷総覧 明治22年から現在までの 新旧対照表付
出版社:日本加除出版
発行年:昭和54年(1979)


書名:地名語源辞典 正続2冊
著者:山中襄太
出版社:校倉書房
発行年:昭和51年(1976)


書名:日本地名学 上下2(冊科学篇・地図篇)
著者:鏡味完二
出版社:原書房
発行年:昭和56年(1981)


書名:日本列島地図の旅 正・続・続々3冊
著者:大沼一雄
出版社:東洋書店
発行年:昭和57年(1982)


書名:地図と地名
著者:山口恵一郎
出版社:古今書院
発行年:昭和52年(1977)


書名:北海道の地名
著者:山田秀三
出版社:北海道新聞社
発行年:昭和63年(1988)


書名:アイヌ語地名の研究 全4冊
著者:山田秀三
出版社:草風館
発行年:昭和57年(1982)

歴史・地理に関する書籍は専門家や研究者から需要があります

地理学とは自然および人文の現象を研究する学問の分野とされており、その中で対象とするものが地形や気候などの自然現象のものを自然地理学、産業・社会などの人文的事象のものを人文地理学といいいます。また、地理学のひとつの部門として地名学が挙げられます。特定の地域の地名の成り立ち・命名法則など地名に関する諸問題について研究する学問です。

愛書館中川書房では『大日本史料 既刊分』『日本史籍協会叢書 正続全293冊』『日本民俗文化資料集成 既刊分22冊』『歴史学事典 全16冊』『歴史地理学紀要 全32冊』『河西の歴史地理学的研究』『条理制の歴史地理学的研究』『横浜地名案内』『現代日本地名よみかた大辞典 全7冊』『古代地名大辞典 全2冊』など日本の歴史や地理に関する古本の出張買取を承っております。

【当店取扱商品】

書名:大日本史 全100冊
出版社:徳川篤敬
発行年:明治年間

また、こちらの出張買取では日本の歴史に関連して南洋の歴史地理に関する古本も一緒に買い取りをさせて頂きました。
南洋・南洋諸島とは日本の南方、特に太平洋の赤道付近の海洋と、そこに存在する諸島群の総称です。現在のマーシャル諸島・北マリアナ諸島・ミクロネシア連邦・パラオのことを指し、そのほとんどが元ドイツ領であり日本の委任統治領となったのは第一次大戦後、第二次大戦後は米国の信託統治領となります。
また、戦前の日本で使われていた「蘭領東印度(蘭印)」とはオランダ領東インド(オランダ領東インド諸島)のことで、かつてオランダが宗主国として支配した東南アジアの島々に存在した植民地国家を指します。世界初の株式会社と言われているオランダで設立されたオランダ東インド会社は広大な地域の貿易独占権を与えられ、1640年頃からは鎖国下の日本、ヨーロッパとの貿易を独占したとされています。

【商品詳細】

書名:安南史
著者:楊広咸
出版社:東亜研究所
発行年:昭和17年(1942)

書名:蘭領印度史
著者:村上直次郎・原徹郎共訳
出版社:東亜研究所
発行年:昭和17年(1942)


書名:英領マレー 南洋叢書
著者:満鉄東亜経済調査局編
出版社:慶應書房
発行年:昭和17年(1942)

書名:比律賓 南洋叢書
著者:満鉄東亜経済調査局編
出版社:慶應書房
発行年:昭和17年(1942)


書名:佛印研究 資源の王国と安南帝国
著者:井出淺亀
出版社:皇国青年教育協会
発行年:昭和16年(1941)

書名:蘭領東印度 南洋叢書
著者:満鉄東亜経済調査局編
出版社:慶應書房
発行年:昭和16年(1941)


書名:南方労働力の研究
著者:鈴木舜一
出版社:東洋書館
発行年:昭和17年(1942)

書名:南支那の村落生活
著者: D.H.カルプ 喜多野清一・及川宏訳
出版社:生活社
発行年:昭和15年(1940)


書名:北京の支那家族生活
著者:ギャムブル 福武直訳
出版社:生活社
発行年:昭和15年(1940)

書名:佛領印度支那貿易概観
著者:繊維製品輸出振興株式会社企画部編
出版社:大同書院
発行年:昭和17年(1942)


書名:蘭印統計書 1940年度
著者:蘭印経済部中央統計局編 大江恒太郎・中原善男共訳
出版社:国際日本協会
発行年:昭和16年(1941)


書名:華僑 支那民族の海外発展
著者:長野朗
出版社:支那問題研究所
発行年:昭和3年(1928)

愛書館中川書房では『南洋総覧』『南洋新占領地視察報告』『ドイツ内南洋統治史論』『支那歴史地理研究』『蘭領印度の研究』『蘭領東印度事情』といった南洋・蘭領印度・支那など歴史地理に関する古本も出張にて買取させていただいております。
当時の文化や風俗、政治などを知る上で必要とされる歴史や地理に関する書籍は、それらを研究する専門家や学者などから需要があります。お手元に気になる書籍がございましたらお気軽にお問い合わせください。

戦前の絵葉書・生写真ほか紙もの関係の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『北満写真帖』『満蒙事変大写真帖』『国有鉄道車輌写真帖』『清国北京皇城写真帖 全2冊』など戦前の絵葉書・生写真ほか紙もの関係の出張買取も承っております。
「紙もの」とは戦前の古い絵葉書・写真・ポスター・カタログ・パンフレット・チラシ・古地図などのことをいいます。特に満洲・朝鮮・台湾といった植民地関係の生写真や、植民地で発行された小冊子や市街地図、絵葉書などは流通数が少ないことから蒐集家・愛好家から喜ばれます。こうした紙もの類は「実は希少な品だった」ということがございます。お手元に気になる品がありましたら処分してしまう前に愛書館中川書房へお気軽にご相談ください。


朝鮮関係の絵葉書(戦前)


戦前生写真


『西比利亜派遣軍記念写真帖』ほか戦前の写真帖

愛書館中川書房は東京都だけでなく神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただいておりますので遺品整理・引っ越し・大掃除・断捨離などに伴う蔵書の整理は愛書館中川書房にお任せください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。