古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

『中村光夫全集』ほか日本近代文学関係の古本を出張買取いたしました

『中村光夫全集 全16冊』『大岡昇平全集 全24冊』『定本坂口安吾全集 全15冊』ほか日本の近代文学に関する古本500冊を出張にて買取りさせていただきました。大切にされていた蔵書をお譲りくださりありがとうございます。

  • 出張買取
  • 2022年5月14日
地 域 神奈川横浜市
近 隣 駅仲町台駅/新羽駅
買取分野

【商品詳細】

  • 書 名 : 中村光夫全集 全16冊
  • 出版社 : 筑摩書房
  • 発行年 : 昭和46年(1971)

大岡昇平全集
書名:大岡昇平全集 全24冊
著者:大江健三郎他編
出版社:筑摩書房
発行年:平成6年(1994)

定本坂口安吾全集+坂口安吾研究
書名:定本坂口安吾全集 (13冊+坂口安吾研究2冊)
出版社:冬樹社
発行年:昭和43年(1968)

福田恒存全集
書名:福田恆存全集 全8冊
出版社:文藝春秋
発行年:昭和63年(1988)

福田恆存翻訳全集
書名:福田恆存翻訳全集 全8冊
出版社:文藝春秋
発行年:平成4年(1992)

レイテ戦記ほか
『近代文学鑑賞講座 全25冊』角川書店
『わが小林秀雄ノート 全3冊』郡司勝義 未知谷
『小林秀雄論』粟津則雄 中央公論社
『本居宣長 全2冊』小林秀雄 新潮社
『近代文学作品論集成 全20冊』クレス出版

桜と銀杏ほか
『日本文学研究資料叢書 全100冊』有精堂
『俘虜記』大岡昇平 創元社
『現代小説作法』大岡昇平 文藝春秋
『長編小説全集』講談社
『大岡昇平・埴谷雄高 二つの同時代史』岩波書店

小説とはなにか ほか
『論考 小林秀雄』中村光夫 筑摩書房
『今はむかし ある文学的回想』中村光夫 講談社
『小説とはなにか』中村光夫 福武書店
『二葉亭四迷伝』中村光夫 講談社
『近代の文学と文学者』中村光夫 朝日新聞社

『中村光夫全集』ほか日本近代文学作家の全集・著作集・初版本・署名本・限定版・研究書など文学関係の古本は愛好家や専門家などから需要があります

日本文学とは日本語を用いて執筆された文学作品、そして小説家・随筆家・詩人・歌人といった作家に関する研究のことです。その始まりは飛鳥時代までさかのぼり、作品が成立した時代によって、中古文学や近世文学といった分類がなされます。
こちらの買取事例では、明治時代から戦前にかけて成立した近代文学に関する全集や著作集、研究書といった古本を買取りさせていただきました。

日本の近代文学に関する大きな特徴に、明治時代の「言文一致運動」があります。飛鳥時代から江戸時代に成立した文学のことをまとめて古典文学といいますが、これらの作品では文語体といわれる古典的な文体が用いられています。元々は平安時代の貴族が使用していた口語(話し言葉)が基になっていますが、次第に文語と口語の違いが大きくなりました。そのため明治時代なると文明開化の影響もあり、写実主義の小説家である二葉亭四迷などが中心となって「言文一致運動」といわれる文体革新運動が行われ、徐々に言文一致の新文体による文学作品が執筆されるようになります。
古典の教養が深い樋口一葉を始め文語体を使用して作品を執筆し続ける作家もいましたが、新聞や雑誌でも積極的に新文体が使われたことで、明治時代末期には一般の間でも書き言葉として確立されていきました。なお、この背景には正岡子規の写生文運動、自然主義文学の興隆が大きく影響しています。

小説・随筆・詩歌といった文学には流派があり、近代日本の文壇では擬古典主義・写実主義・浪漫主義・自然主義・余裕派・耽美派(唯美派)・白樺派・新現実主義・モダニズム・プロレタリアなどが存在しています。
江戸時代の作風を真似た擬古典主義では「紅露」と称された尾崎紅葉・幸田露伴や樋口一葉、感受性や主観を尊重した浪漫主義では森鷗外・北村透谷・泉鏡花、あらゆる美化を否定する自然主義では島崎藤村・田山花袋・国木田独歩・永井荷風・徳田秋声といった作家が活躍しました。特に自然主義は明治40年(1907)頃に「自然主義にあらずんば文学にあらず」といわれるほどの全盛期が存在しています。しかし自然主義が主流となっていた時代でも、夏目漱石や森鷗外といった文豪は反自然主義の立場をとっており、さらに大正時代に入ると反自然主義が強まります。耽美派の谷崎潤一郎・澁澤龍彦・夢野久作・中井英夫・三島由紀夫・北原白秋、白樺派の武者小路実篤・志賀直哉・有島武郎、新現実主義の芥川龍之介・菊池寛・山本有三といった作家が活動しました。

『中村光夫全集 全16冊』などを買取りさせていただいた中村光夫は、戦後に活躍した文芸評論家・劇作家・小説家です。
明治44年(1911)に東京で生まれた中村光夫は、昭和7年(1932)に東京帝国大学文学部仏文学科へ入学して小林秀雄と知り合い、彼が編集を務める文芸雑誌『文學界』に評論を発表したことで新人評論家として注目されました。卒業後には「二葉亭四迷論」「谷崎潤一郎論」「志賀直哉論」といった作家論や『風俗小説論』といった評論を執筆しており、特に『風俗小説論』では自然主義文学である島崎藤村の『破戒』を高く評価し、同じく自然主義作品でありながら私小説の始まりといわれる田山花袋の『蒲団』を非難しています。

愛書館中川書房では『小林秀雄全集 全19冊』『坂口安吾全集 全18冊』『田山花袋研究 全10冊』『吉岡実全詩集』『論集 泉鏡花 全5冊』など、小説・随筆・戯曲・日記・紀行・詩・和歌・俳句といった日本の近代文学に関する古本の出張買取を承っております。
以前には『決定版三島由紀夫全集 全44冊』『菊池寛全集 全29冊』『和歌文学大系 既刊分』『戯曲 黒蜥蜴 限定 三島由紀夫署名入』『太宰治 著述総覧』などの日本近代文学関係の古本を出張にて買取りさせていただきました。
日本の近代文学作品の初版本や直筆署名本(サイン本)、私家版(自費出版)や限定版といった通常と異なる装幀の書籍、作家個人の作品だけを集めた全集や、テーマに沿って集められた叢書、作品論や作家論などの学術専門書といった日本近代文学に関する古本は愛好家や研究者などから需要があります。

【当店取扱商品】
安部公房全集
書名:安部公房全集 全30冊
出版社:新潮社
発行年:平成9年(1997)

.寺山修司 田園に死す
書名:歌集 田園に死す
著者:寺山修司
出版社:白玉書房
発行年:昭和40年(1965)
備考:埴谷雄高宛 署名入

江戸川乱歩 探偵小説三十年
書名:探偵小説三十年 署名入
著者:江戸川乱歩
出版社:岩谷書店
発行年:昭和29年(1954)

古典文学や近代文学といった日本文学に関する古本の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では『延慶本平家物語全注釈 全13冊』『上代日本文学と中国文学 全3冊』『諸注評釈 新芭蕉俳句大成』『江戸戯作の研究 黄表紙を主として』など、近代文学だけでなく上代文学・中古文学・中世文学・近世文学といった古典文学作品の全集・叢書・著作集・作品論・作家論といった学術専門書の古本の出張買取も承っております。
『和漢比較文学叢書 全18冊』『枕草子解釈の諸問題』『藤原俊成全歌集』などお手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。

北村季吟古註釈集成
書名:北村季吟古註釈集成 全50冊
著者:北村季吟
出版社:新典社
発行年:昭和51年(1976)

源氏物語湖月抄
書名:源氏物語湖月抄 増注 全3冊 (講談社学術文庫)
著者:北村季吟 有川武彦 校訂
出版社:講談社
発行年:昭和61年(1986)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。詳しくは出張買取地域をご覧ください。
出張買取のご予約は下記の買取専用フリーダイヤルより承っておりますので、お気軽にご相談ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。