
全集・古典籍系など
白川静著作集や井上靖全集ほか全集の古書を大量出張買取いたしました
東京都世田谷区にて、『白川静著作集 全33冊』や『井上靖全集 全29冊』ほか文学関係の全集や『戦国史料叢書』ほか戦国時代・江戸時代を中心とした日本史に関する歴史書など、1万冊にも及ぶ大量の古書を4トントラックが満載になるほど出張にて買取させていただきました。たくさんの蔵書をお譲りくださりありがとうございました。
こちらの買取事例は全集関係と歴史関
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年12月6日
戦前の朝鮮関係の絵葉書など紙ものを出張にて買取りいたしました
東京都台東区にて、戦前に発行された朝鮮(京城・平壌・仁川・釜山など)に関する絵葉書ほか紙ものを出張にて買取りさせていただきました。古くて貴重な品をきれいな状態でお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
朝鮮関係の絵葉書(戦前)
朝鮮ほか日本の外地関係の紙ものは蒐集家などから需要があります
写真や絵が印刷された郵便はがきを
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年11月24日
分間江戸大絵図ほか和本・古典籍の古本を出張買取いたしました
東京都江東区にて、江戸時代の古地図『分間江戸大絵図 全』や和本『東海道名所図会 全6冊』といった古典籍の古本を出張にて買取りさせていただきました。江戸時代に刊行された貴重な品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
書名:分間江戸大絵図 全
著者:佐脇庄兵衛彫工
出版社:須原屋茂兵衛版
発行年:明和8年(1771)
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年8月5日
江戸時代の古典籍『岐蘇驛路圖』の絵巻物を出張買取いたしました
東京都新宿区にて、江戸時代に成立した中山道の絵巻物『岐蘇驛路圖』を出張にて買取りさせていただきました。貴重な品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
書名:岐蘇驛路圖二 從小田井 至福嶋
成立年:江戸時代中期から後期
備考:見返しに「神原家図書記」の印有
小田井
岩村田
塩名田
下諏訪
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年7月12日
清水晴風の玩具木版画集『うなゐの友』の古本を宅配買取いたしました
大阪府より、明治時代の郷土玩具研究者である清水晴風の彩色木版刷の玩具画集『うなゐの友』の古本を宅配にて買取りさせていただきました。大切にされていた品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
書名:うなゐの友
著者:清水仁兵衛・清水春風・西澤笛畝編
出版社:芸艸堂
発行年:昭和38年(1963)改訂
江戸や明治に刊行された
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年7月7日
月岡耕漁の木版画「能楽図絵」を出張買取いたしました。
神奈川県横浜市にて、明治時代から大正時代にかけての浮世絵師・日本画家である月岡耕漁の木版画「能楽図絵」を出張にて買取りさせていただきました。貴重な品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
書名:能楽図絵 全250図
著者:月岡耕漁画
出版社:松木平吉印刷兼発行
発行年:明治30年(1897)から明治35年(1902)
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年7月1日
戦前の絵葉書・書簡・生写真ほか、紙もの関係を出張買取いたしました。
東京都中野区にて、絵葉書・書簡・生写真・写真帖・漫画ほか戦前の紙ものを出張にて買取りさせていただきました。貴重な品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
戦前生写真
『西比利亜派遣軍記念写真帖』ほか戦前の写真帖
『旅順戦蹟 肉弾のあと』『愛国枝折 無敵タンク』ほか
戦意高揚ものの戦前漫漫画絵葉書・栞など
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年6月10日
『絵本青楼美人合』『浮世絵志』など和本や美術関係の古本を店頭買取いたしました。
江戸時代に刊行された木版画入り和本『絵本青楼美人合』の復刻版や美術雑誌『浮世絵志』ほか、戦前に刊行された美術関係の古本を神田神保町本店の店頭にて買取りさせていただきました。大切な蔵書をお譲り下さりありがとうございました。
【商品詳細】
書名:絵本青楼美人合 全5冊
著者:鈴木春信画
発行年:無刊記(明和7年版の復刻)
書
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年4月8日
安藤鶴夫の直筆書簡を出張買取いたしました。
東京都渋谷区にて、直木賞受賞作家であり落語や歌舞伎などの評論家でもあった安藤鶴夫直筆の書簡を出張にて買取りさせていただきました。貴重な品をお譲りくださりありがとうございました。
【商品詳細】
安藤鶴夫 直筆書簡
作家・小説家の書簡は研究者や愛好家の方から喜ばれます
安藤鶴夫は浄瑠璃の一種である義太夫節を始めた竹本義太夫の8代目竹本都太夫の息子
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年4月5日
東洋文庫などの叢書や全集ほか2トン車で大量古本出張買取致しました
東京都西多摩郡にて、全集を中心に2トン車がいっぱいになるほど大量の古本を出張にて買取りさせていただきました。書庫に並べられた沢山の蔵書をお譲りくださりありがとうございました。
買い取りさせていただいた古本の量が多いため、こちらの買取事例は分野ごとに分割してご紹介させていただきます。今回取り上げるのは、平凡社から刊行されている叢書シリーズ「東洋文庫
カテゴリ:店主ブログ・買取情報 > 取扱書籍 > 全集・古典籍系など
2018年3月20日
※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。