古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

新潟県新潟市にて岩波文庫や理工学関係の古本を大量出張買取いたしました

岩波文庫ほか学術系文庫、数学や物理といった理工学関係などの古本1500冊を新潟県新潟市にて大量出張買取りさせていただきました。たくさんの蔵書をお譲りいただき誠にありがとうございました。

  • 出張買取
  • 2022年7月27日
地 域 新潟新潟市
近 隣 駅新潟駅
買取分野

【商品詳細】

新潟県新潟市ほか北陸地方への出張買取も愛書館中川書房へご相談ください

今回出張買取でお伺いした新潟県は日本海沿岸に位置し離島の佐渡島・粟島を含めて北東から南西へ長い領域を持っています。越後山脈や朝日山地といった山々に囲まれ、その山岳から流れる信濃川や阿賀野川の流域には越後平野が広がり、山形県・群馬県・福島県・長野県・富山県の5つの県と隣接しています。なお一般に大きく上越地方・中越地方・下越地方・佐渡地方の4つの地域に分けられ、主要都市として新潟市・上越市・長岡市などが挙げられます。
うるおいの新潟 広域観光ルート案内板
新潟県観光ルート案内板

新潟県は古代には久比岐や高志深江などの国造によって支配されていましたが越国(高志国)に統合したのち令制国への移行によって越後国・越中国・能登国・加賀国・越前国に分けられることになります。新潟県の前身である越後国では上杉家が守護、上杉家に仕える長尾家が守護代となり、戦国時代には「越後の龍」と言われる上杉謙信が内乱続きだった越後国を統一し繁栄をもたらしました。
江戸時代になると村上藩・新発田藩・長岡藩・高田藩といった11藩に分けられ新潟奉行や佐渡奉行が置かれます。明治4年(1872)の廃藩置県により越後と佐渡に13県が誕生し統合や合併を経て明治9年(1876)に新潟県が成立しました。

長い広く面積を持つ新潟県には様々な文化が混在しており、日本三大花火大会のひとつで長岡市内で行われる「長岡まつり」をはじめ、新潟市の「新潟まつり」、十日町市の「十日町雪まつり」、上越市の「高田城址公園観桜会」、東蒲原郡阿賀町の「狐の嫁入り行列」、佐渡市に伝わる「佐渡おけさ」のほか、重要無形民俗文化財に指定されている南魚沼市の「浦佐毘沙門堂裸押合大祭」、糸魚川市の「糸魚川・能生の舞楽」、長岡市の「牛の角突き」、西蒲原郡弥彦村の「弥彦神社燈篭おしと舞楽」など、古くから伝わる伝統芸能・伝統行事・祭りなどが多くあります。
また新潟県の気候や風土を生かし受け継がれている工芸品も数多く存在しています。新潟白根仏壇・新潟漆器・燕鎚起銅器・越後与板打刃物・加茂桐箪笥・小千谷紬など経済産業大臣に指定されている新潟県の伝統的工芸品は13産地の16品目で、これは全国で3番目の多さを誇っています。

新潟駅
新潟駅

下越地方の中心都市である新潟市は人口約78万人の新潟県で1番大きい都市で、平成19年(2007)には本州日本海側初の政令指定都市になっています。信濃川と阿賀野川の下流部に位置しており、平地が多いことから日本最大の水田面積を持っています。こうした広大な農地や自然環境を生かしてお米のほか大根・ねぎ・トマトなどの野菜、柿・桃・ぶどう・ル・レクチェ(洋梨)などの果物、チューリップ・アザレアなどの花卉園芸といった農業が盛んに行われています。
また新潟市には上越新幹線やJRが多く乗り入れており、高速道路網など陸上交通網が充実しています。さらに新潟空港からは国内の各都市だけでなく東アジアをはじめ様々な国とを結ぶ路線が就航するなど、本州日本海側最大の拠点都市といえます。
旧笹川家住宅・萬代橋・菖蒲塚古墳・古津八幡山遺跡など重要文化財や国指定史跡に指定されている場所や、白山神社・新潟縣護國神社などの神社仏閣、新潟せんべい王国・新津鉄道資料館・新潟市歴史博物館みなとぴあ、温泉や公園といった観光スポットがたくさんあり多くの観光客が訪れています。

新潟市は江戸から明治にかけて北前船寄港地として発展し、日米修好通商条約により函館・神奈川・兵庫・長崎とともに開港五港の一つとなるなど古くから港町として栄えてきました。さらに江戸時代以前から石油を産出しており、明治時代後期からは新潟市内に広がる新津油田での採油が本格的に始まり「石油のまち」として栄えるようになります。
明治22年(1889)に新潟町・新潟区を経て市制施行によって新潟市が誕生し、のちに制定された市章は、港を表す錨・越後の象徴である雪環・開港五港を表す五を組み合わせたデザインとなっています。1890年代からは北越鉄道(現・信越本線)・信越線(現・磐越西線)・越後鉄道(現・越後線)・新潟電鉄などが続々と開通し、特に鉄道網が接続する新津町を中心に「鉄道のまち」と呼ばれるまでになりました。

新潟市出身の著名人歌人の會津八一、小説家の坂口安吾・吉屋信子・火坂雅志、漫画家の水島新司・高橋留美子、哲学者の田中美知太郎などがおり、會津八一は新潟市名誉市民の称号を受けています。

岩波文庫ほか学術文庫、数学や物理などの理工学関係の古本を大量出張買取いたしました

岩波文庫1 岩波文庫2
岩波文庫3 岩波文庫4
岩波文庫 岩波書店

岩波講座 現代の物理学
書名:岩波講座 現代の物理学 全21冊
出版社:岩波書店
発行年:平成4年(1992)

化学入門コースほか
『生物科学入門コース 全8冊』岩波書店
『力の概念』マックス・ヤンマー 高橋毅・大槻義彦訳 講談社
『空間の概念』マックス・ヤンマー 高橋毅・大槻義彦訳 講談社
『化学入門コース 全8冊』岩波書店

理工系の数学入門コースほか
『解析学小景』溝畑茂 岩波書店
『物理読本 全4冊』戸田盛和 岩波書店
『理工系の数学入門コース 全8冊』岩波書店
『現代数学への入門 全16冊』岩波書店

対話でまなぶ数学教室ほか
『対話でまなぶ数学教室 全6冊』志賀浩二 岩波書店
『数学が育っていく物語 全6冊』志賀浩二 岩波書店

数学読本ほか
『数学が生まれる物語 全6冊』志賀浩二 岩波書店
『高校生に贈る数学 全3冊』上野健爾・志賀浩二・森田茂之 岩波書店
『数学読本 全6冊』松坂和夫 岩波書店

精神病ほか
『ジャックラカン 精神病 上下2冊』ジャック・ラカン 小出浩之他訳 岩波書店
近代学問理念の誕生』佐々木力 岩波書店
『フレーゲ哲学論集』G.フレーゲ 藤村竜雄訳 岩波書店
『科学革命の歴史構造 上下2冊』佐々木力 岩波書店

岩波文庫ほか学術系文庫の古本は専門家や愛好家など幅広い方から喜ばれます

岩波文庫は1927年に岩波書店の創立者である岩波茂雄が多くの人が手軽に読めるようにと創刊されました。カバーの背の色によってジャンルが分けられており、青は哲学・思想・宗教・歴史・地理・美術・音楽・教育・自然科学、黄は日本文学の古典、緑は日本文学の近代・現代、赤は外国文学、白は法律・政治・経済・社会となっています。
戦争や恐慌の時代を経て現在までに中断せずに刊行し続け、その総冊数は3億冊以上にもなると言われています。さらに岩波文庫のほか岩波現代文庫・岩波同時代ライブラリー・岩波新書など展開しており、愛好家や蒐集家も多く支持されています。
岩波文庫については「『岩波文庫 リクエスト復刊』ほか岩波文庫の古本を出張買取しております。」にて詳しくご紹介しておりますので合わせてご覧ください。

愛書館中川書房では岩波文庫『田辺元哲学選 全4冊』『実利論 古代インドの帝王学 上下2冊』『摩訶止観 禅の思想原理 上下2冊』『断崖 全5冊』、岩波現代文庫『パサージュ論 全5冊』『心理療法コレクション 全6冊』など岩波文庫や岩波現代文庫ほか学術系文庫の古本出張買取を承っております。
岩波文庫をはじめ学術系文庫は各分野の専門家や研究者から読書愛好家まで様々な方から需要があります。整理や売却をお考えの学術系文庫がございましたら愛書館中川書房までお気軽にお問い合わせください。
地方への大量出張買取の事例については「福島県の磐梯町にて岩波文庫や『井上靖全集』の古本を大量出張買取」「長野県佐久市にて古典籍(和本・浮世絵)・国文学等の古本を出張買取」も合わせてご覧ください。

【当店取扱商品】
歴史序説 全4冊 岩波文庫
書名:歴史序説 全4冊 岩波文庫
著者:イブン=ハルドゥーン 森本公誠訳
出版社:岩波書店
発行年:平成13年(2001)

作家の日記 全6冊揃い 岩波文庫
書名:作家の日記 全6冊揃い 岩波文庫
著者:ドストエーフスキィ 米川正夫訳
出版社:岩波書店
発行年:平成3年(1991)

哲学コレクション 全5冊揃い 岩波現代文庫
書名:哲学コレクション 全5冊揃い 岩波現代文庫
著者:上田閑照
出版社:岩波書店
発行年:平成19年(2007)

岩波文庫・講談社学術文庫・ちくま学芸文庫ほか学術系文庫の古本の買取強化中!

このほか愛書館中川書房では講談社学術文庫『第二次大戦に勝者なし ウェデマイヤー回想録 上下2冊』『源氏物語湖月抄 増注 全3冊』、ちくま学芸文庫『ニーチェ全集 全19冊』『デュメジル・コレクション 全4冊』、ちくま文庫『現代民話考 全12冊』『柳田国男全集 全32冊』など、岩波文庫・講談社学術文庫・ちくま文庫・ちくま学芸文庫・中公文庫といった学術系文庫に関する古本の出張買取も承っております。お手元に気になる品がありましたらお気軽にご相談ください。

原典訳マハーバーラタ 全8冊 ちくま学芸文庫
書名:原典訳マハーバーラタ 全8冊 ちくま学芸文庫
著者:上村勝彦 訳
出版社:筑摩書房
発行年:平成14年(2002)

坂口安吾全集 全18冊 ちくま文庫
書名:坂口安吾全集 全18冊 ちくま文庫
著者:坂口安吾
出版社:筑摩書房
発行年:平成元年(1989)

エウセビオス「教会史」
書名:エウセビオス「教会史」上下2冊 講談社学術文庫
著者:エウセビオス 秦剛平訳
出版社:講談社
発行年:平成22年(2010)

ハディース
書名:ハディース イスラーム伝承集成 全6冊 中公文庫
著者:牧野信也訳
出版社:中央公論新社
発行年:平成13年(2001)

愛書館中川書房は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県など関東を中心に全国へ出張買取にお伺いしております(内容・量・地域によっては出張や買取りができない場合があります)。
今回の新潟県での古本大量買取のように、地方への出張も承っておりますので大量の蔵書の整理や売却をお考えの際は愛書館中川書房へご相談ください。経験豊富な店主または店長がお伺いし買取りをさせていただいております。
なお当店の出張買取は予約制のため、地方への出張買取や大量買取はすぐのご案内が難しい場合がございます。引越や家の建て替えといったご予定がある場合は下記の買取専用ダイヤルまでお早めにお電話ください。
【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

このページのTOPへこのページのTOPへ

専用フリーダイヤル 0120-489-544

※電話・メール相談の前に必ずこちらからご利用方法をご確認ください。
※一部商品において、お引取り等が出来ない商品もございますことをご了承ください。