『古書の街』神田神保町の古本屋・愛書館中川書房の古本・古書買取サイト

出張買取地域:中野区の古本・古書出張買取なら中川書房

  東京エリア

東京都中野区東中野や弥生町など中野区全域に古書の出張買取にお伺いしております

東京都中野区東中野や弥生町など中野区全域に古書の出張買取にお伺いしております。過去には東京都中野区東中野にて和本や浮世絵、古地図などの古典籍300冊を買取り。中野区弥生町にて書道や刀剣など美術関係の専門書を600冊買取り。中野区江古田にて哲学や歴史学など人文科学関係の学術書など1200冊を買取り。中野区沼袋にて社会学や教育学など社会科学系の専門書を900冊買取り。中野区鷺宮にて版画やリトグラフなど美術関係の限定本や署名本、専門書など400冊を買取りさせていただきました。

蔵書整理や遺品整理、引っ越しやリフォームなどに伴う本の整理、研究室や資料室の整理などの際にはぜひ当店の出張買取専用フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。全国無料で出張買取にお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります)。

東京都中野区は、サブカルチャーの聖地といわれる中野ブロードウェイや中野サンプラザなど、文化的な有名スポットが点在する賑やかなエリアです。新宿区や渋谷区などと隣接する利便性の良さに加えて、西武新宿線や丸ノ内線沿線では全ての駅前に商店街があるなど庶民的で住みやすいことから、東京都でも有数の人口密度を占める人気のエリアです。最近では中野駅北口周辺の再開発が進み、明治大学と帝京平成大学キャンパス、中野四季の森公園などが整備されました。中野駅南口側には、なかのZERO(もみじ山文化センター)があります。‎中野区の生涯学習・文化芸術活動の拠点となる施設で、ホールや多目的練習室、プラネタリウムや学習室などがあります。なかのZEROの地下1階と地下2階の一部は東京都中野区立図書館となっています。東京都中野区立図書館は、蔵書数48万冊を超える東京都内有数の大型図書館です。児童書が充実しており、外国語絵本も多く所蔵しています。

 

東京都中野区にゆかりのある人物や場所

村上春樹全作品 全15冊

書名村上春樹全作品 全15冊
出版社講談社
発行年平成2年(1990)

村上春樹の小説『海辺のカフカ』の主人公は、東京都中野区野方に住んでいるという設定でした。実際に東京都中野区に住んでいた文化人には、作家の壺井栄や古木鐡太郎、建築家の伊東豊雄や画家の林武、漫画家のみつはしちかこや北条司などがいます。当店では文学関係の専門書・初版本・原稿・草稿・色紙など、文学関係の古書を出張にて買取させていただいております。

立原道造詩画

書名立原道造詩画
出版社綜合工房
発行年昭和54年(1979)

昭和13年、詩人の立原道造は、かつて東京都中野区江古田にあった東京市立療養所に入所しました。貧困で治療が困難な肺結核患者のための施設で、昭和20年代には思想家の丸山眞男が入所しています。翌年、第1回中原中也賞を受賞しますが、3月29日に病状が急変し、惜しくも24歳の若さで夭折しました。立原道造は詩以外にも短歌や俳句、パステル画や建築設計図などを残し、現在もその優しく繊細な作風は人気があります。現在、療養所跡地は江古田の森公園となり、日米親善の印として米国から贈られたハナミズキの子孫が植えられています。

新編妖怪叢書 全8冊 解説付

書名新編妖怪叢書 全8冊 解説付
著者井上円了
出版社国書刊行会
発行年昭和58年(1983)

東京都中野区松が丘にある中野区立哲学堂公園は、哲学をテーマにした精神修養の場として創設した、世界でも珍しい公園です。明治37年、仏教哲学者で東洋大学創立者の井上円了によって作られました。園内には哲学に由来する坂や橋などが点在し、井上円了の思想と世界観を垣間見ることができます。また哲学堂公園は都内でも有数の花の名所で、四季折々の風情豊かな庭園は多くの人々に親しまれています。井上円了は哲学の普及を目指し、明治20年に哲学館(現:東洋大学)を29歳の若さで設立しました。学校は大学・中学・幼稚園と発展していきましたが、明治39年、全ての教育現場から身を引き、全国巡講の旅に身を投じます。以後、61歳の時に講演中に倒れ永眠するまで、哲学や宗教についての知識を市井の人々に伝え続けました。また妖怪研究でも知られ、お化け博士や妖怪博士とも呼ばれていました。

香山滋全集 全15冊

書名香山滋全集 全15冊
出版社三一書房
発行年平成5年(1993)

映画「ゴジラ」の原作者として知られる作家・香山滋は、昭和10年より東京都中野区大和町に住んでいました。東京府立第四中学校(現在の都立戸山高校)在学中から短歌に親しむようになり、大蔵省入省後は機関誌に本名「山田鉀治」名義で多くの短歌を投稿していました。昭和22年、処女作『オラン・ペンデクの復讐』が探偵雑誌『宝石』に掲載され、43歳で作家デビュー。動物学の知識を活かした香山の作品は異色であり、瞬く間に注目を集めました。江戸川乱歩は戦後最も目立つ作家の一人に香山滋を挙げ「戦後に現れた新人中、最も際立った、最も鮮やかな作家である」と評価しています。

三岸節子画集1990

書名三岸節子画集1990
出版社求龍堂
発行年平成2年(1990)

東京都中野区上鷺宮には、かつて画家・三岸好太郎と三岸節子夫妻のアトリエがありました。三岸好太郎のデザインを元に作られた白亜の建物は、全面のガラス窓や螺旋階段など、大変モダンな設計でした。平成26年に国登録文化財になり、現在は中野ボランティアセンター主催のサロンや教室、レンタルスペースとして活用されています。

東京都中野区には他にも、中野区立歴史民俗資料館・なかのZERO(天文台&プラネタリウム)・墓場の画廊・東京黎明アートルームなどの博物館や美術館・ギャラリーがあります。当店では美術関係の書籍・版画・リトグラフ・掛軸・絵画など美術関係の古本の出張買取にお伺いしておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

東京都中野区イベント情報

  1. ☆4月上旬 中野通り桜まつり
  2. ☆6月上旬 中野区伝統工芸展
  3. ☆7月中旬 中野チャンプルーフェスタ
  4. ☆8月下旬 鷺宮囃子(鷺宮八幡神社)
  5. ☆10月上旬 江古田獅子舞
  6. ☆10月上旬 東北復興大祭典
  7. ☆10月中旬 起創展街 中野にぎわいフェスタ
  8. ☆11月上旬 チャランケ祭
  9. ☆11月上旬~下旬 なかのまちめぐり博覧会
 

東京都中野区全域への出張買取り強化中!

東京都中野区全域への出張買取り強化中!

愛書館中川書房では、写真の予定表のように一日1~4件、年間1,000件近く古本の出張買取りにお伺いさせて頂いております。

東京都中野区はもちろん、近隣の新宿区、渋谷区、杉並区、豊島区、練馬区などにもお伺いしております。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に、日本全国出張費無料で古本・古書の出張買取を行っております。古書業界歴20年以上の経験豊富な店主・店長が年中無休でお伺いいたします(尚、内容や量や出張地域によりお伺い出来ない場合があります。)
ぜひお気軽に買い取り専用フリーダイヤルまでお電話ください。

【古本出張買取専用フリーダイヤル 0120-489-544】

買取事例は過去のものも含めてご案内しております。
買い取りをご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。

このページのTOPへこのページのTOPへ